配膳・運搬ロボット「Delivery X1(デリバリーエックスワン)」

飲食店向けIT製品・サービス/店舗周辺ソリューション

配膳・運搬ロボット
「Delivery X1(デリバリーエックスワン)」

スタイリッシュなデザインと機能性を両立した配膳・運搬ロボットです。

  • 最大4段のトレイで大容量の配膳・運搬が可能
  • 10インチのタッチスクリーンとスタイリッシュなデザイン
  • 安定性と安全性に優れた機能

Delivery X1(デリバリーエックスワン)の斜めの写真
※Delivery X1の名称は、Gausiumの商標です。

店舗になじむデザインと大容量の配膳・運搬を両立

スタイリッシュなデザインでありながら、スムーズかつ安全な走行で大容量の配膳・運搬が可能。ホテルやレストランをはじめとする幅広い業態において、業務効率化とサービスレベルの向上に貢献します。

特長

大容量運搬

Delivery X1のななめ画像
最大30kgを運搬。
トレイは最大4段設置できます(段数の変更可能)。

プロダクトデザイン賞受賞

Delivery X1のななめ画像 reddotwinnter2022賞受賞
スタイリッシュで高級感のあるデザイン。10インチのタッチスクリーンにより、シンプルかつ直感的に操作できます。

優れた安定性と安全性

歯車イラスト
すべてのタイヤに搭載されたサスペンションで衝撃を緩和。障害物回避機能により人が行き交う店内でも安全です。

柔軟なトレイ調整

Delivery X1のななめ画像
1〜3段目の取り外しが可能。段数の変更や、間隔のカスタマイズができます。

活用シーン

こんなときにはDelivery X1がおすすめ

大きいお皿・お盆の配膳が可能で、トレイごとの複数卓配膳にも対応!

レストランの写真

レストラン

ブッフェなどにおける頻繁かつ大量の配膳・下げ膳をサポート!

ホテルのブッフェの料理の画像

ホテル

4段のトレイを活用して複数人分を同時に配膳!

ゴルフ場のレストランの写真

ゴルフ場

導入効果

客席回転率が向上

ランチ時間帯で21%向上
利用客数が増えることで、売上アップに貢献します。

接客サービスの質が向上

ホールスタッフの接客時間2倍
配膳ロボットの導入で生まれた余剰時間を接客サービスに活用できます。

下げ場と客席の往復時間を削減

1時間あたり帯で60%削減
スタッフの身体的負担を軽減します。

人件費を削減

1か月あたり28.5万円削減
Delivery X1が業務の一部を担うことで、ホールスタッフ1.5人分の人件費を削減できます。
  • 導入効果の数値は、NECプラットフォームズの理論値計算に基づきます。

機器仕様

Delivery X1の斜めの画像

本体サイズ 幅:52.5cm
奥行:51.5cm
高さ:132cm
重量 約35kg
最大積載重要 合計最大30kg
  • 【トレー別】各段最大10kgまで
  • ご利用の環境やご利用方法によって積載可能な重量が異なります
トレイ数 4段(段数変更可)
トレイサイズ(内寸) 【1~2段】直径:37.6cm
【3段】直径:36.8cm

速度 約0.8m/秒
  • 初期導入時にお客様の環境に合わせた速度を設定します
走行可能な通路幅 80cm以上
  • ご利用の環境やご利用方法によって必要な通過幅は異なります
段差 0.4cm以下
傾斜 5度以下

通信環境 Wi-Fi環境
ナビゲーション方式 SLAM
稼働時間 約16時間
  • ご利用方法によって稼働時間は異なります
充電時間 約6時間
  • 電源OFF状態での充電

  • 積載物やお客さまの環境によって、仕様が変わる場合があります。
  • Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。

デジタルサイネージ、顧客管理システム、自動釣銭機など飲食店向けIT製品をラインナップ。