サイト内の現在位置を表示しています。
POSシステム・カメラ連携
飲食店向けIT製品・サービス/店舗周辺ソリューションPOSシステム・カメラ連携
ネットワークカメラでPOSレジ操作を映像記録する「ジャーナル連携カメラシステム」。不正行為を抑制し、POSレジ周りのセキュリティ強化に効果絶大。記録した接客映像などを従業員教育へ活用すれば、人材育成にも役立ちます。
- POSレジ周りのセキュリティ強化と接客サービスの向上を支援
- トラブル発生時に、ジャーナル検索と連携した映像を確認可能
- 記録したPOSレジの接客映像を従業員教育へ活用

POSシステムとネットワークカメラの連携で、営業日/時刻/レシートNoから撮影動画を簡単検索!
店舗のカメラ映像と電子ジャーナルを連携し、POSレジの操作映像と違算金・会計ミスの実態を紐づけ、店舗のリスクマネジメントの効率化を実現します。
ネットワークカメラ
POSレジ周辺に設置したネットワークカメラにより、お会計操作の一部始終を動画で記録します。また、備付のマイクで、従業員の接客対応のようすを音声付き映像で記録することができます。

飲食店向けPOSシステム「FoodFrontia」
撮影した動画は、電子ジャーナルと連携し、POS上で動画閲覧できます。

特長「POSレジ周りのセキュリティ強化と接客サービスの向上を支援」
セキュリティ効果絶大
釣銭の受け渡しや接客トラブル発生時に、ジャーナル検索とそれに連携した映像を確認することができます。これにより、原因究明時間の短縮だけでなく、発生の抑制に有効です。

人手不足、人材不足解消
ベテラン従業員の接客や、POSレジの操作を録画しておくことで、教育用の動画として活用できます。従業員教育を強化し、接客サービスの向上へ効果を期待できます。

会計取引や各種処理操作を履歴として残している電子ジャーナルと映像を連携。POSレポートから不正処理を発見し、映像で事実確認をするまでの流れを一元化。普段撮りためているカメラの映像を有効活用できます。
電子ジャーナルとカメラ映像の連携
POSに動画再生機能を搭載。画面上の点検から対象取引・操作を抽出し、その画面から映像閲覧が可能。利便性が高く、店舗にビューアPCを導入する必要もありません。
録画映像はPOS上で閲覧可能
会計取引時のやり取りを音声で残し、後々にお問合せやクレームがあった場合に速やかに確認が可能。CS向上も期待されます。
※音声録画(マイク等)に対応したカメラの場合。
音声活用
保守はPOSをはじめとする従来製品の窓口と一元化。従来製品と同等の障害対応を実施します。
保守対応
機器構成イメージ

デジタルサイネージ、顧客管理システム、自動釣銭機など飲食店向けIT製品をラインナップ。