サイト内の現在位置を表示しています。
各種ライセンス更新
この度、2025年4月に認定期限を迎えるUNIVERGE CEライセンス保有者の方より、更新手続きについて下記の通り変更することになりましたのでお知らせいたします。
・更新時の試験廃止:従来、資格更新には試験を受験いただく必要がございましたが、一定のスキル維持が 継続頂けてることが確認できたため今後は試験を廃止いたします。
・任意の学習資料の提供:試験廃止に伴い、更新期限の前後において、保有資格の学習資料を閲覧できる
専用ページをご用意いたします。
・更新手続き方法と費用:更新手続きにつきましては、従来通りハガキによるご案内と署名及び返送による
申請を継続させていただきます。また、更新費用につきましても、変更ござい
ません。
・約款の見直し:更新手続きの対応につきまして、約款を見直しました。
更新ハガキに記載のURLから、約款の内容をご確認いただけます。
約款内容にご同意の上、更新の申請を行ってください。
今後も、より良い技術サポートに努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
UNIVERGE CEライセンスの更新
更新試験
- お手元に届きました更新申請書の「認定期限」をご確認の上、更新試験の案内ページをご参照ください。
- お手持ちの認定証(ライセンスカード)でも更新月を確認できます。
各カード上の青枠で囲んだ部分が更新月です。


更新について
更新について
- 更新手順に従って更新を行ってください。
更新期限について
- 事務手続きの関係上、更新申請書に記載しておりますように、更新月の10日が申請期限(認定期限)とさせていただきます。万が一10日を過ぎた場合は、更新処理を行えないので更新当月末に失効となります。認定期限(10日)を過ぎた場合、「ライセンス再取得届」に必要事項を入力して再取得申請を行ってください。
対象者/更新条件
【重要】VoIPコンストラクタは、2023年3月におけるIPTPC認定資格の新規発行終了に先立ち、2023年1月以降の新規取得/更新分については
同時認定しておりますUNIVERGE CEライセンスのみの発行で処理させて頂きます。
予めご了承の上 各種お申込みなどのご検討よろしくお願いいたします。
本件の詳細はお知らせをご確認ください。
- 認定期限が切れるライセンス保有者(月毎)
ライセンス種別 | 更新条件 |
---|---|
UNIVERGE CEライセンス 1種CT (VoIPコンストラクタ SV95CT) UNIVERGE CEライセンス 2種CT (VoIPコンストラクタ SV93CT) UNIVERGE CEライセンス 1種U (VoIPコンストラクタ SV95) UNIVERGE CEライセンス 2種U (VoIPコンストラクタ SV93) UNIVERGE CEライセンス 1種PS (VoIPコンストラクタ SV85) UNIVERGE CEライセンス 2種PS (VoIPコンストラクタ SV83) UNIVERGE CEライセンス 1種S (VoIPコンストラクタ 1種S) UNIVERGE CEライセンス 1種SV (VoIPコンストラクタ 1種SV) |
Web教育の受講と更新試験に合格 |
UNIVERGE CEライセンス 1種 または 1種IP UNIVERGE CEライセンス 2種 または 2種IP |
更新試験に合格 |
その他のライセンス種別 | 更新申請 |
- 注意
注意1 | システム系/量販系それぞれで複数のライセンスを保有している方は、次の試験問題に合格する事がライセンス発行の条件となります。
例)
|
注意2 | 1種/1種IP/1種S/1種SV/SV85/SV95のいずれか1資格を保有している方は、該当する更新試験を受験願います。 | 注意3 | 2種/2種IP/SV83/SV93のいずれか1資格を保有している方は、該当する更新試験を受験願います。 |
更新費用
- 更新するライセンス種別により、更新料が異なりますのでご注意ください。
請求費用(更新料)は弊社から送付する請求書をご確認願います。
項番 | 保有するライセンス種別 | 更新料 | ||
---|---|---|---|---|
更新試験結果で金額が異なります | ||||
合格 | 不合格 | 再試験料 | ||
1 | UNIVERGE CEライセンスの内 1種CT、1種U、1種PS、1種S、1種SV、 2種CT、2種U、2種PSのいずれかを保有している場合。 | 11,000円 (税抜価格10,000円) |
11,000円 (税抜価格10,000円) |
- |
2 | 上記のいずれかも保有していない場合 | 4,400円 (税抜価格4,000円) |
4,400円 (税抜価格4,000円) |
- |
その他
-
●請求書発行後の修正は、お受け出来兼ねますのでご了承ください。
- ●更新試験結果を通知する際に返却していました解答用紙につきましては、Web試験になりましたので画面にて更新者様が結果を確認いただけます。
- ●更新期限の1ヶ月前~更新期限月にかけてUNIVERGE CEライセンス資格試験を受験する場合は、必ず更新期限月の9日まで(更新期限前)に新たに取得する資格試験が終了するようにしてください。
●集合教育では試験を行う最終日、Web試験は期間の最終日が更新期限後(更新期限当月の10日~31日までの間)の場合、資格試験のための受講費及び更新申請の双方の費用が発生します。
APEX SEライセンスの更新
対象者/更新条件
- 認定期限が切れるライセンス保有者(月毎)
ライセンス種別 | 更新条件 |
---|---|
APEX SEライセンス | 更新申請 |
- 交付された日が2年目を迎えた方は、交付された日の2年後の同月に更新願います。
- 同ライセンス内で他種のライセンスを新たに追加取得された場合は、既存のライセンスの更新時期もその時点より2年後に延長されます。
更新方法
- 更新すべき月の2か月前の月末に、更新申請書をライセンス申込責任者様宛に郵送致します。
所定の日までに更新申請書をご返送ください。
更新費用
- 更新費用は1名様あたり2,200円(税抜価格2,000円)をご請求させて頂きます。
但し、データの更新のみでライセンスカードは発行しません。
ライセンス保有者情報変更のお願い
ライセンス保有者様に住所変更、所属変更等ございましたら、速やかにライセンス保有者情報変更フォームより情報変更をご登録ください。
お問い合わせ窓口
- 〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753番地(NEC玉川事業場 サウスタワー15階)
NECプラットフォームズ株式会社 ユニファイドコミュニケーション事業部門
サービス・保守統括部 CS推進グループ 教育担当
TEL:050-3380-1932