サイト内の現在位置を表示しています。

企業市民活動

サステナビリティ
社会との関わり Society

わたしたちは地域社会とともに歩みます。

社員一人ひとりが地域社会貢献活動を通じて、自分自身の中に新しい価値を創造し(Make-a-Difference Drive)、実践することで、社会志向の高い企業マインドを育んでいきたいと考えています。

環境教育・啓発

環境経営意識を高め、環境と調和した技術開発と、環境にやさしい生産と販売活動を実現し推進するために、従業員への環境教育を実施しています。役員を含めた全従業員へのWEB環境教育や、新入社員に対する環境教育、開発担当者への製品に係わる法規制関連教育、営業担当者への廃製品の処理教育などの職種・階層別教育、また講演会などを実施しています。さらに社会貢献活動などのイベントを通じた環境意識啓発を推進しています。

親子環境学習会の会場の写真
親子環境学習会環境クイズ
(掛川事業所)
学校の教室での授業風景
環境出前教育
(掛川事業所)

地域コミュニケーション

アルミ缶回収活動

回収したアルミ缶の売却収益金で白石市内の施設にプレゼントを贈呈する取り組みを継続して行っています。

贈呈式参加者の集合写真
プレゼント贈呈式
(白石・米沢事業所(白石))

ペットボトルキャップ回収活動

NPO法人Reライフスタイル様より感謝状をいただきました。

感謝状zoom拡大する
感謝状
(東京本社・高津事業所)

その他の活動

ボランティア活動中の写真
震災復興支援ボランティア活動
関係者の集合写真
海外実習生受け入れ
体験教室の様子
青少年育成支援活動
(ものづくり体験教室など)
献血の様子
社会福祉活動
(献血、療育ボランティアなど)

生態系・生物多様性保全活動

「できることから少しずつ」を合言葉に、よき企業市民としてさまざまな社会貢献活動を通して生態系・生物多様性の保全に努めています。

竹やぶで活動中の様子
緑地保全活動
(首都圏事業所)
ゴミ拾い活動の様子
事業所周辺清掃
(仙台事業所)
田植えをしている様子
田植え風景
(白石・米沢事業所(米沢))
清掃活動で集めたごみ袋を前にした参加者の集合写真
海岸清掃
(松山事業所)
部屋の中から緑のカーテンを映した写真
緑のカーテン
(甲府事業所)
ゴミ拾い活動中の様子
富士山清掃
(甲府・大月事業所)