サイト内の現在位置を表示しています。

環境経営

サステナビリティ
環境への取り組み Environment

環境方針

環境理念

NECプラットフォームズは自然のいとなみを尊重し、環境と調和した技術開発、生産、製品及びソリューションの提供を通して、世界の人々が人間性を十分に発揮できる豊かな社会と環境の実現に貢献します。

行動指針

  1. 当社の技術開発、生産、製品及びソリューションの提供にかかわるすべての領域における環境影響を的確にとらえ、地球温暖化防止の推進、資源の有効利用、生物多様性の保全に取り組むとともに、環境配慮型製品の提供に努めます。
  2. 関係する法令、各種規制及び当社が同意する要求事項の順守はもとより自主管理基準を設定し、環境管理レベルの向上に努めます。
  3. 全員への環境教育を徹底し、環境意識向上を図るとともに、環境活動を通して地域社会への貢献、並びにコミュニケーションを推進します。
  4. この方針を遂行するため、環境マネジメントシステムを構築し、環境目標を定め、実行し、レビューを行い、継続的改善及び汚染の予防に努めます。

2015年4月1日制定
2019年4月1日改定
代表取締役 執行役員社長
河村 厚男

環境経営の推進

製品の企画から回収までの一連の事業活動によって生じる環境負荷を継続的に改善するとともに、環境配慮型製品を創出するために、NECプラットフォームズグループ一体となって環境経営の推進を図っています。

ISO14001 認証取得会社一覧

会社名 承認番号
NECプラットフォームズ株式会社 PDFJQA-E-90066G(PDF/202KB)
NEC静岡ビジネス株式会社 PDFJQA-E-90066I(PDF/379KB)
NEC Platforms Thai Company Limited PDFJQA-EM0679(PDF/1.06MB)
NEC Platform Technologies (Suzhou) Co., Ltd. PDFSW21E20218R2M(PDF/924KB)
NEC Platform Technologies Hong Kong Limited PDFCN034699(PDF/1.13MB)

環境報告書

NECプラットフォームズの環境報告書をPDF形式で公開しています。

PDFNECプラットフォームズ 環境報告書 2024(PDF/2.18MB)

NECプラットフォームズ 環境報告書2024 表紙

お取引先の皆様へ

NECでは、グリーン調達を推進するため「グリーン調達基準」を制定しています。詳しくは「サプライチェーンマネジメント」のページをご覧ください。

環境目標

環境経営を推進するため、具体的な中期目標を設定しています。

  2024年度 2025年度 2026年度
実績/目標 目標値 目標値
エネルギー効率改善製品の割合
(後続機種の新規開発製品・機種比)
(指標を変更) 100% 100%
エネルギー由来のCO2排出量[絶対値]の削減
CO2排出量削減率(2020年度比)
○25.6%削減
/20.0%削減
27.0%削減 32.0%削減
水使用量の削減
水使用量削減率(2018年度比)
○ 21.1%削減
/10.0%削減
23.0%削減 23.5%削減
廃棄物排出量の削減
廃棄物排出量削減率(2018年度比)
○ 21.9%削減
/4.1%削減
22.6%削減 23.3%削減
プラスチック廃棄物の削減
廃プラスチック排出量削減率(2019年度比)
○15.9%削減
/3.5%削減
16.6%削減 17.3%削減
生物多様性保全(社会貢献)活動の実施
生物多様性保全活動参加延べ人数
○ 6,020人
/5,000人
4,500人 4,000人
環境コミュニケーション活動(エコアピール)の実施
エコアピール実施件数
○ 18件
/5件
10件 8件