サイト内の現在位置

入退管理ソリューション

入退管理ソリューション入退管理ソリューション

ICカードを利用した入退管理システムでセキュアな環境を実現

入退管理システム

ICカードを利用した入退管理システムです。交通系カードも利用でき、1扉から手軽に導入利用できるWeb版から、全国拠点を一括管理できる大規模版まで、ニーズに合わせたご提案をいたします。

1枚のICカードで、さまざまな社内システムと連携可能な入退管理システムです。
セキュリティシステムとして安心・安全を確保し、信頼性・拡張性・コストパフォーマンスに優れています。また、ICカードはドキュメントセキュリティや社員食堂の決済システムとの連携を可能にし、企業運営のインテリジェント化を見据えたトータルソリューションを提供します。

SecureFrontia X

入退管理ソリューション
SecureFrontia X

1扉から手軽に導入できるWeb入退管理システムです。
設置スペースや導入コストを最小限に抑えながら、ICカードを使った入退管理システムの導入を実現します。情報セキュリティ事故や不正侵入を防止したいと考える1~4扉の小規模オフィス、店舗等に適しています。

SecureFrontia Lite

Web入退管理システム
SecureFrontia Lite

動画とコラムで詳しくご紹介しています

無人で受け取る新しい荷受けのカタチ 入退管理システム+Aspire WXで営業時間外でもスムーズに配送業者に対応

働く環境が変わっても、安心できる入退管理と円滑なコミュニケーションをサポート

SecureFrontia X 顔認証システム連携

顔認証システムに、新たに「NeoFace Access Control」が連携できるようになりました。カメラの前で止まることなくスムーズな入退場(ウォークスルー顔認証)ができると同時に、セキュアな入退管理を実現します!!

OBC連携
フィジカルセキュリティの利便性向上として、入退管理システムとセンサ監視システムを一括で管理・設定が可能です。
OBC連携
入退管理システム「SecureFrontia X/Lite」と、OBCの「奉行Edge勤怠管理クラウド・就業奉行」が連携しました。

いま、セキュリティ対策強化が最重要課題です

テロ事件や凶悪犯罪の発生、情報漏えい事故防止など、現代では常にセキュリティ対策強化が最重要課題といわれています。また、大規模な災害が多発していることを受け、危機管理のあり方に変化が生じ、災害対策としてBCP策定も進められています。

近年は研究施設・高齢者施設のほか、フードディフェンスへの対応から食品工場においても生体認証と連動するなど、複合的なシステムの需要が増えています。このように情勢・環境の変化に伴って、セキュリティ対策へのニーズが拡大・多様化しているのです。

2000年初頭から導入が進んだ入退管理システムは着実に市場を拡大させ、新設需要のほかリプレイス・増設需要が増加の一途をたどっており、近年はセキュリティレベルの高度化、分野の広がり、生体認証の技術革新など、多様なニーズからさらに需要が拡がることが期待されています。

セキュリティ対策

お知らせ

オフィスや店舗の移転・新設はNECプラットフォームズがトータルでお手伝いします

ネットワーク機器、ビジネスフォン、入退管理システムなどオフィスや店舗の移転・新設の際に必要な機器の提案から、導入・運用まで安心のNEC製品ですべてサポートします。お気軽にご相談ください。

移転・新設ITのお手伝い
SecureFrontia X
SecureFrontia Lite
IT情報コラム
毎日の働き方がちょっぴり変わるかも?
オフィスソリューションに関するお役立ちコンテンツが満載
How To Clean
いつも使うものだから、いつもきれいに。お掃除方法をご紹介