サイト内の現在位置を表示しています。
次世代育成支援、仕事と介護の両立支援、女性活躍推進
NECプラットフォームズは、社員が安心して仕事と家庭(育児・介護)を両立できるよう、さまざまな制度の導入や職場環境の整備に取り組んでいます。また、職場における女性の活躍推進についても数値目標を設定し、積極的に取り組んでいます。
次世代育成支援
- 仕事と育児の両立支援
子供を育てる社員が安心して働けるよう両立支援制度に取り組んでいます。
また当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。

仕事と介護の両立支援
- 仕事と介護を両立し安心して働けるよう両立支援制度に取り組んでいます。
- 主な支援制度と取り組み

出産/育児 | 勤務・休暇に関する制度 | 育児休職・育児短時間勤務・時間外協定の特例・深夜勤務免除制度・時間外労働免除制度・子の看護休暇 |
---|---|---|
子どもの育成支援 | 育児のための転居費用負担・子の育成を目的とした費用の支給 | |
介護 | 勤務・休暇に関する制度 | 介護休職・介護短時間勤務・時間外協定の特例・深夜勤務免除制度・介護休暇 |
介護支援 | 介護のための転居費用負担・介護を目的とした費用の支給 ・介護HP | |
その他 | 休暇・制度 | 疾病予防、家族の介護、学校行事、ボランティアを目的とした休暇 ・配偶者出産休暇・特定不妊治療費補助 |
女性活躍推進
- 管理職の予備軍となる主任クラスの女性クラス比率拡大に向け推進しています。
- 目標
主任クラスの女性の割合:2018年度までに7%
