弊社は、2018/12/29(土)から2019/01/06(日)まで冬季集中休日とさせて頂きます。業務開始は2019/01/07(月)からとなります。なお、冬季集中休日中に申し込まれた講習会等の返信は2019/01/07(月)以降順次ご対応させていただきますので、御了承願います。
なお、冬季集中休日中に多数のお申し込みをいただいた場合は、開催期日の近い工事保守講習会の申込みを優先して返信させていただきます。お手数ですが冬季集中休日前にお申し込みをいただきますよう、お願いいたします。
サイト内の現在位置を表示しています。
テクニカル・サポート UNIVERGE SV9500/9300
私どもはNECパートナー様向けに、IP-Telephony製品の工事から運用保守までのサポートサービスを提供しております。
お知らせ
- 2018/12/03
- 2017/10/06
-
しばらくの間、Webサイトのフォームを停止します。excelやwordのフォームに記入の上、メールまたはFAXにより申し込みをお願いいたします。
- 2017/04/01
- 弊社(旧称:NECエンジニアリング株式会社)は、NECプラットフォームズ株式会社として再編・統合されました。
- 2016/10/31
保守契約支援窓口は2014年4月1日より弊社ネットワークプロダクツCS推進グループへ移管となりました。連絡先は04-7113-7157となります。
電池パック劣化状況診断サービスを取り扱っております。
電池パック診断器の貸出サービス | 044-982-3108 ※※ |
電池パック診断サービス担当 |
---|
工事保守講習会
工事から運用・保守までの教育を提供します。
ライセンス取得のための講習会 ユーザ様向け保守講習会 |
044-982-3146 ※※ |
教育グループ |
---|
消耗品販売
消耗品を取り扱っております。
PHSバッテリー/バッテリーカバー/充電台/ACアダプタ販売/FAN | 044-982-3108 ※※ |
管理グループ |
---|
保守サービス
運用・保守サポートを提供します。
コールセンター U保守技術支援、配備品貸し出し、修理を通してNECパートナー様の保守・運用業務をサポートします。 |
---|
オンラインサポート
UNIVERGE IX/QX製品の機能、仕様不明点のお問い合わせ、ネットワーク接続性の情報などを提供しています。 Super MIND Internet Support Webにより365日24時間、技術支援、配備品貸し出し、故障品修理を受け付けます。 Super MIND Self Support System Webにより365日24時間、故障対応ノウハウを検索し、解決策を見つけられるナレッジ検索サービスです。 |
プリセールスサポート
導入前の機能・仕様等のお問い合わせについて、お答えします。
IX/QXコンタクトセンター UNIVERGE IX/QX製品の機能、仕様不明点のお問い合わせ、ネットワーク接続性の情報などを提供しています。 |
044-982-3395 ※※ |
IP技術支援グループ |
---|
構築サービス
データ設計から現地調整まで現調サポートを提供します。
※※ 当社のお客様電話問い合わせ窓口では、お客様との通話を録音させていただきます。「お客様対応の品質向上及びお客様との通話内容確認」にのみ、利用させていただきます。