-
業種・業務ソリューション
-
開発生産受託
-
通信・ネットワーク
-
アプライアンス
-
開発生産製品
業種・業務ソリューション
開発生産受託
通信・ネットワーク
アプライアンス
開発生産製品
オフィスや工場における事務フロアやサーバルーム、学校の管理人室や職員室、病院の職員通用口や薬品保管室、銀行の事務フロアや金庫室前室など、さまざまなシーンで安全・安心を確保します。
入場と退場をICカード認証。アンチパスバック運用を行い、確実なログデータ収集。
入退管理のICカードを使用し、PCログイン認証を実施。
入・退室をICカードで認証することにより、リアルタイムで在室状況を管理。
各従業員にも管理レベルを設け、厳密な入室制限を実施。
各フロアのドア開閉状況モニタ、Webカメラによる入退場者の監視。
ドアのこじ開けなどの異常を非常警告灯にて確認。
取引業者等をICカードにより、構内・駐車場への入退制限および管理。
Webカメラを利用し、不審な車や人を監視。
社員、派遣者、ゲストなどの分類で時間帯による入室制限。
ゲートを使用することにより伴連れを防ぎ確実な入退履歴の収集。
各部屋への入退室と連動したカメラ監視
異常発生時、異常警告灯で点灯。
ICカードによる部屋への入出制限(入退室ログ収集)を行い、学生の個人情報や重要資料などの流出防止。
校門及び通用口からの不審者の入場防止。
更衣室への入室管理で盗難防止。
薬品保管室の管理レベルを設け、厳密な入室制限(盗難防止)。
校門、裏門の入退出と連動したカメラ監視。敷地外周の不審者などを監視。
新生児室では、ICカードを使用した入室管理により不審者の侵入を防止(連れ去り防止)。
時間帯での入退室制限。
各職員に管理レベル設定し医師、ナース、などの分類により厳密な入室制限を実施(個人情報漏洩防止)。
医事システムで使用するPCへのログインにICカード認証を使用。
職員に管理レベルを設定し、医師・ナースなどの分類により厳密な入室制限を実施。また、Webカメラによる入退室者を監視。ドアのこじ開けなどの異常を非常警告灯にて確認(個人情報漏洩防止)。
各職員に管理レベルを設け、厳密な入室制限。
各部屋への入退室と連動したカメラ監視。異常発生時、異常警告灯で点灯。
事務フロア入口では、フラッパーゲートを設置することによりICカードを使用した入室管理を行い不審者の侵入を防止(伴連れ防止)。
ICカード認証での入室や時間帯、曜日での入室制限も可能。
各職員に管理レベルを設け、厳密な入室制限。
PCへのログインにICカードによる個人認証を使用。
入・退室をICカードで認証することにより、リアルタイムで在室状況を管理。
個人認証による入室制限はもちろん、入室者の相互監視が必要な金庫室中扉などで、在室者が必ず2名以上になるような「ツーパーソン」機能を利用。
社員、派遣者などの分類で、時間帯で入室制限。