サイト内の現在位置を表示しています。
品質への取り組み
ものづくりへの取り組み品質方針
“品質は信頼 信頼は事業の基盤”
お客さまの期待水準を達成するため、全社員一人ひとりが自ら担当するプロセスで品質を作りこみ、ベタープロダクツ・ベターサービスを提供し続けます。
品質方針と行動宣言の周知
全社員が同じ言葉で品質マインドを語ることができるよう、品質方針および品質への行動宣言を全社全拠点に掲示し、NECプラットフォームズの品質文化醸成を推進しています。
品質方針および品質への行動宣言
TQM(品質経営)
TQMの3要素(お客さま第一、全員参加、絶え間ない改善)の Whatを示した TQM9 を制定し、維持継続・レベルアップのための活動を推進しています。

TQM3要素(Why) | TQM 9の取り組み(What) | 具体的活動(How) | |
---|---|---|---|
お客さま第一 | ① | NEC Way/NECプラットフォームズ ビジョン/中期経営計画の実現 | NECプラットフォームズ ビジョン定着、全社中期計画策定・展開 |
② | ブランド力向上/CS指数向上 | CS調査/KPI達成に向けた活動 | |
③ | 「品質のNEC」行動宣言の実践 | 経営幹部による品質行動宣言 | |
全員参加 | ④ | 社員エンゲージメント向上 | 従業員サーベイ/品質マインド強化活動 |
⑤ | チーム活性化 | 小集団活動/品質対話会 | |
⑥ | ビジネスパートナーとの共生 | 品質改善活動、品質啓発教育 | |
絶え間ない改善 | ⑦ | 会社トップ層の決意とその伝承 | 事業部カルテ作成・更新 |
⑧ | 人材育成/知識・ノウハウの伝承 | 全社人材育成会議 | |
⑨ | TQM 9 維持継続・レベルアップ | CS品質会議、TQM浸透活動 |
製品安全の取り組み
製品安全基本方針
全社員一人ひとりが製品安全の重要性を認識し、製品に関連する法令・規制に従って、より安全・安心な製品づくりに努めると共に、発生した問題に対して誠実かつ迅速に対応する。
製品安全、技術法規制の推進体制を構築し、共有、維持改善を推進しています。
製品安全・技術法規制 推進体制

ガバナンス機能
- 新規情報の共有体制の構築
- 技術法規制WEB教育
- 製品安全、技術法規制 内部監査
- 部門交流による運用改善
建設工事の取り組み
NECプラットフォームズは、働く人の安全と健康を確保するとともに社会価値創造型企業として、自社の開発した製品・システムを関連する法令および規制などを遵守したうえでの安全施工への取り組みを通じて信頼を積み重ね、より快適な社会の実現に貢献しています。
建設工事に関わる人だけでなく、全従業員および関係作業員が健康管理を含む「安全衛生がすべての仕事に優先する」という安全衛生の思いを胸に、豊かで安全・安心な社会づくりのため、優れたテクノロジーをお届けすると同時に関連する法令および規制などを遵守したうえでの安全施工を常に進化させて、建設工事 の健全性確保に取り組んでいます。
各組織に遵法安全管理者を配置し、工事現場の遵法安全管理を実施し、更には各組織とは別の管理組織を配置することで、建設工事のガバナンス強化を図っています。
NECプラットフォームズの建設工事においては、建設業法、労働安全衛生法などの法令を遵守・統制するとともに、安全衛生を推進し、お客さまに社会価値を確実に提供するための現場工事の遵法かつ安全衛生文化を構築することを理念とし、以下を行動指針としています。
建設工事安全衛生 行動指針
-
一人ひとりが建設工事の健全性を認識し、その向上に努める
-
法令および規制等の遵守推進、教育・人材育成、啓発活動、安全衛生の重要性の浸透に努める
-
安全衛生マネジメントシステムの維持と改善、およびPDCAサイクルの推進に努める
-
法令および規制等の遵守状況、および安全衛生活動に関するモニタリングと是正を行い、法令・リスクアセスメント実施を推進し、法令・安全・品質問題発生の未然防止に努める
-
安全大会等を通じた、安全衛生モチベーションの向上に努める
-
法令・安全・品質問題発生に対して誠実に対応する
-
法令・安全・品質問題の情報収集と再発・未然防止推進に努める
品質マネジメントシステム認証
各種ISO認証を取得し、規格要求事項に適合したマネジメントシステムを構築し運営管理しています。
認証規格 | 登録番号 | 認証機関 |
---|---|---|
ISO9001 | JMI-0047 JQA-0373 |
JQA |
SW21Q20468R2M | SHANGHAI SAILWAY CERTIFICATION | |
CN035033 | BUREAU VERITAS | |
IATF16949 | 20002023 IATF16 | DQS |
JQA-AU0265 | JQA | |
ISO13485 | JQA-MD0112 | JQA |
JIS Q 9100 | JQA-AS0041 | JQA |
JMI-0047
登録活動範囲
- 情報通信機器の設計・開発、製造、保守、修理
- 情報処理機器の設計・開発、製造、修理
- 車載用電子機器の設計・開発、製造
- 海底用通信機器の製造、修理
- 電子機器の製造、修理
関連事業所
- 高津事業所
- 神奈川県川崎市高津区北見方2-6-1
- [情報通信機器の設計・開発、保守]
- 東京本社(神田)
- 東京都千代田区神田司町2-3
- [方針展開、商品企画、営業、販売促進、教育・訓練]
- [情報通信機器の保守]
- 仙台事業所
- 宮城県仙台市青葉区中央3-4-7
- [情報通信機器、情報処理機器の設計・開発]
- 白石・米沢事業所(白石)
- 宮城県白石市旭町6-1
- [情報通信機器、情報処理機器、電子機器の製造、修理]
- [車載用電子機器の製造]
- 白石・米沢事業所(米沢)
- 山形県米沢市八幡原1-1-26
- [情報処理機器の設計・開発、製造、修理]
- 福島事業所
- 福島県福島市清水町字一本松1-1
- [情報通信機器の設計・開発、製造、修理]
- [情報処理機器の設計・開発、製造]
- 那須事業所
- 栃木県那須塩原市井口1190
- [情報通信機器の設計・開発、製造、修理]
- 日本電気本社(田町)
- 東京都港区芝5-7-1
- [調達管理]
- 中河原事業所
- 東京都府中市住吉町5-22-5
- [情報通信機器、情報処理機器の設計・開発]
- 府中事業所
- 東京都府中市日新町1-10
- [情報通信機器、情報処理機器の設計・開発]
- 玉川事業所
- 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
- [情報通信機器の設計・開発、保守]
- [情報処理機器、車載用電子機器の設計・開発]
- 我孫子事業所
- 千葉県我孫子市日の出1131
- [情報通信機器の設計・開発、保守]
- 掛川事業所
- 静岡県掛川市下俣800
- [情報通信機器の設計・開発、製造、保守]
- [情報処理機器、車載用電子機器の設計・開発、製造]
- 掛川事業所(STS掛川倉庫)
- 静岡県掛川市下俣868-44
- [情報通信機器の製造、修理]
- [情報処理機器の製造]
- 掛川事業所(下垂木)
- 静岡県掛川市下垂木2417
- [情報通信機器、情報処理機器の修理]
- 甲府事業所
- 山梨県甲府市大津町1088-3
- [情報通信機器、情報処理機器の設計・開発、製造]
- [電子機器の製造、修理]
- 大月事業所
- 山梨県大月市大月町真木747
- [情報通信機器の製造、修理]
- [情報処理機器、電子機器の製造]
- [海底用通信機器の製造、修理]
- 関西OBP事業所
- 大阪府大阪市中央区城見1-4-24
- [情報通信機器の設計・開発]
- 松山事業所
- 愛媛県松山市味酒町1-3
- [情報通信機器、情報処理機器の設計・開発]
- 東日本支社
- 宮城県仙台市青葉区本町1-12-7
- [営業]
- 中部支社
- 愛知県名古屋市中区大須4-1-18
- [営業]
- 関西支社
- 大阪府大阪市西区新町1丁目13-3
- [営業]
- 西日本支社
- 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1
- [営業]
統合:JMI-0120、JQA-0917、JQA-QMA15178、JQA-QMA15608をJMI-0047に統合
JQA-0373
登録活動範囲
- 情報通信機器の製造
- 情報通信機器用のコード及びハーネスの製造
- プラスチック成型品の製造
- プロジェクターの製造
- 車載用電子制御ユニット(ECU)の製造
- スキャナーの製造
- 複合機用操作パネルの製造
- 電子機器用実装基板の製造
事業所
- NEC PLATFORMS THAI COMPANY LIMITED
60/81 MOO 19 NAVA NAKORN INDUSTRIAL ZONE, PAHOLYOTHIN ROAD, TAMBOL KLONG NUENG, AMPHUR KLONG LUANG, PATHUMTHANI PROVINCE 12120, THAILAND
SW21Q20468R2M
登録活動範囲
- Production of Copier Component and Router (Limited to Export).
事業所
- NEC Platform Technologies (Suzhou) Co., Ltd.
Registration Address: No.499, Jiangxing East Road, Wujiang Economic and Technological Development Zone, Suzhou City, Jiangsu Prov. 215217 China
Production/Business Address: No.499, Jiangxing East Road, Wujiang Economic and Technological Development Zone, Suzhou City, Jiangsu Prov. 215217 China
CN035033
登録活動範囲
- 磁気テープドライブ、電話装置及びPOS装置のサブアセンブリ、及び、完成品に関する製造マネジメントの提供
事業所
- 日電系統平台科技香港有限公司
- 香港九龍觀塘巧明街100號Landmark East友邦九龍大樓901-02室
20002023 IATF16
登録活動範囲
- The design and manufacture of ETC on-board equipment and electronic control unit(ECU)
- The manufacture of Display system and Components
事業所
- KAKEGAWA PLANT
- 800 Shimomata, Kakegawa-shi, Shizuoka-ken 436-8501 Japan
遠隔地支援部門
- 20002021
- NEC Platforms,Ltd.
Tokyo Headquarters - 2-3 Kandatsukasamachi, Chiyoda-ku, Tokyo 101-8532 Japan
- [Human resource,Training]
- NEC Platforms,Ltd.
- 50301046
- NEC Platforms,Ltd.
Tamagawa office - 1753 Shimonumabe, Nakahara-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa-ken 211-8666 Japan
- [lnformation technology]
- NEC Platforms,Ltd.
- 20002064
- Nittsu NEC Logistics,Ltd.
- 868-44 Shimomata, Kakegawa-shi, Shizuoka-ken 436-0025 Japan
- [Warehousing]
- 50301047
- Kyosai Technos Co.,Ltd.
Product Service Division
Measurement Engineering Department
Calibration Group Tokyo Calibration Center - 4-25-2 Atago, Tama-shi, Tokyo 206-0041 Japan
- [Laboratory]
- Kyosai Technos Co.,Ltd.
JQA-AU0265
登録活動範囲
- 電子制御ユニット(ECU)の製造
許可された除外事項
- 製品の設計
事業所
- NEC PLATFORMS THAI COMPANY LIMITED
- 60/81 MOO 19 NAVA NAKORN INDUSTRIAL ZONE, PAHOLYOTHIN ROAD, TAMBOL KLONG NUENG, AMPHUR KLONG LUANG, PATHUMTHANI PROVINCE 12120, THAILAND
遠隔地支援部門
- NECプラットフォームズ株式会社 掛川事業所
- 静岡県掛川市下俣800番地
- 営業、工程設計、戦略企画、品質システムマネジメント
JQA-MD0112
登録活動範囲
- 血液凝固分析装置のプリント基板組立の製造
事業所
- 甲府事業所
- 山梨県甲府市大津町1088-3
関連事業所
- 大月事業所
- 山梨県大月市大月町真木747
JQA-AS0041
登録活動範囲
- 人工衛星及び宇宙機搭載機器の設計・開発及び製造
- 認証構造:シングルサイト
事業所
- 福島事業所
- 福島県福島市清水町字一本松1-1