サイト内の現在位置を表示しています。

サービス概要

クラウド型統合管理サービス NetMeister(ネットマイスター)

NetMeisterをご利用いただける機器

NetMeister Ver3.0から、無線LANアクセスポイント「NA1500A」、セキュリティアプライアンス「Aterm SA3500G」など、ルータ以外の機器も対応しました。

これらは「子機モード」としての対応となり、NetMeisterでご利用の際は、NetMeister Ver3.0に対応した「親機」が必要です。

NetMeisterの利用イメージ
<ご利用イメージ>
  • NetMeister Ver11.0から子機モードでの対応機器がPrimeライセンスを適用することで親機モードで利用可能となる機器が追加されています。

親機

シリーズ名 機種名 対応バージョン 補足
UNIVERGE IXシリーズ
UNIVERGE IXシリーズ
new window製品ページへ
IX2105
IX2106
IX2107
IX2207
IX2215
IX2235
IX2310
IX3015
IX3110
IX3315
Ver.10.0以降
  • IX2105は、NetMeister Ver4.0までの機能に対応しています
UNIVERGE IX-Rシリーズ

new window製品ページへ
IX-R2530 Ver1.1以降
UNIVERGE IX-Vシリーズ

new window製品ページへ
IX-V100 Ver.1.0以降
UNIVERGE WAシリーズ
UNIVERGE WAシリーズ
new window製品ページへ
WA1020
WA1510
WA1511
WA1512
WA2511E
WA2610-AP
WA2611-AP
WA2611E-AP
WA2612-AP
Ver.8.0以降
  • WA1020は、NetMeister Ver2.0までの機能に対応しています
UNIVERGE Aspire UX RTU-Bカード
UNIVERGE Aspire UX
new window製品ページへ
IP5D-RTU-B1 Ver.10.0以降
  • NetMeister Ver4.0までの機能に対応しています
  • Aspire WXに収容して利用することはできません
UNIVERGE Aspire WX RTU-Aカード
UNIVERGE Aspire WX
new window製品ページへ
IP8D-RTU-A1 Ver.10.0以降  
UNIVERGE QX-Sシリーズ
UNIVERGE QX-Sシリーズ
new window製品ページへ
QX-S5100Gシリーズ Ver.7.1.11以降
  • QXシリーズのみNetMeister子機として管理可能
QX-S3400Fシリーズ
QX-S4100Gシリーズ
QX-S4508GT-4G-I
Ver.7.4.54以降
QX-S1100Gシリーズ Ver.7.1.16以降
QX-S6700Gシリーズ Ver.7.1.15以降
UNIVERGE QX-Wシリーズ
UNIVERGE QXシリーズ
new window製品ページへ
QX-W610 (FAT) Ver.7.5.98以降  
QX-W1010 (FAT)
QX-W1020 (FAT)
QX-W1030 (FAT)
QX-W1030 (Anchor-AC)
Ver.7.2.19以降
  • Ver.7.2.27以前は動作モード(FAT/Anchor-AC)を区別できません
  • 動作モードが異なるファームウェアへの更新は未サポートです
  • QX-W1030(Anchor-AC)はQX-W1000シリーズの管理に対応しています
  • Ver.7.2.56以降のAnchor-ACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
QX-W1110 (FAT)
QX-W1110 (Anchor-AC)
QX-W1120 (FAT)
QX-W1120 (Anchor-AC)
QX-W1130 (FAT)
QX-W1130 (Anchor-AC)
Ver.7.2.30以降
  • QX-W1100シリーズ(Anchor-AC)はQX-W1100シリーズの管理に対応しています
  • Ver.7.2.56以降のAnchor-ACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor-AC)
Ver.7.5.101以降
  • QX-W1240シリーズ(Anchor-AC)はQX-W1240シリーズの管理に対応しています
  • Anchor-ACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
QX-W2120/2230AC Ver.7.2.21以降
  • QX-W2120/2230ACはQX-W1000/W1100シリーズの管理に対応しています
  • Ver.7.2.56以降のACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
  • Ver.7.2.56以降のQX-W2230ACはIRFスタックでの管理に対応しています
QX-W2300ACシリーズ Ver.9.4.05以降
  • QX-W2300ACシリーズはQX-W1000/W1100/W1200シリーズの管理に対応しています
  • Ver.9.4.05以降のACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
  • QX-W2300ACシリーズはクラウドクラスタでの管理に対応しています
  • SA3500G、IX2207、IX2105、WA1020、WA1511、WA1510、WA2611-AP、WA2610-AP、WA2611E-AP、WA2612-AP、Aspire UXは、販売を終了しました。
  • UNIVERGE QXシリーズを親機モードで接続するためには、 NetMeister Prime ライセンスが必要です。
  • IRFスタックで利用する場合の必須設定については、装置のオペレーションマニュアルを参照して下さい。

子機

シリーズ名 機種名 対応バージョン 補足
Aterm SA3500G
SA3500G
new window製品ページへ
SA3500G Ver.3.5以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WAのいずれかが必要です
  • ブリッジモードのみ対応しています
NA1500A
NA1500A
new window製品ページへ
NA1500A Ver.3.0以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WAのいずれかが必要です
UNIVERGE QXシリーズ
UNIVERGE QXシリーズ
new window製品ページへ
QX-S500Mシリーズ Ver.1.1.9以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
QX-S1100Gシリーズ Ver.7.1.3以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
QX-S3400Fシリーズ
QX-S4100Gシリーズ
Ver.7.3.37以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
QX-S4300Xシリーズ Ver.7.1.6以降
  • ごご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • IRFスタック機能を使用しない場合のみ対応しています
QX-S4508GT-4G-I Ver.7.3.39以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • Ver.7.3.49以降はIRFスタックでの管理に対応しています
QX-S4800Xシリーズ Ver.7.3.13以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • IRFスタック機能を使用しない場合のみ対応しています
QX-S5100Gシリーズ Ver.7.1.2以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • Ver.7.1.8以降はIRFスタックでの管理に対応しています
QX-S5300Gシリーズ
QX-S5600Gシリーズ
Ver.7.2.16以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • IRFスタック機能を使用しない場合のみ対応しています
QX-S6700Gシリーズ Ver.7.1.15以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
QX-W610 (FAT) Ver.7.5.98以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
QX-W1010 (FAT)
QX-W1020 (FAT)
QX-W1030 (FAT)
QX-W1030 (Anchor-AC) 
Ver.7.2.19以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • Ver.7.2.27以前は動作モード(FAT/Anchor-AC)を区別できません
  • 動作モードが異なるファームウェアへの更新は未サポートです
  • QX-W1030(Anchor-AC)はQX-W1000シリーズの管理に対応しています
  • Ver.7.2.56以降のAnchor-ACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
QX-W1110 (FAT)
QX-W1110 (Anchor-AC)
QX-W1120 (FAT)
QX-W1120 (Anchor-AC)
QX-W1130 (FAT)
QX-W1130 (Anchor-AC)  
Ver.7.2.30以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • QX-W1100シリーズ(Anchor-AC)はQX-W1100シリーズの管理に対応しています
  • Ver.7.2.56以降のAnchor-ACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor-AC)
Ver.7.5.101以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • Anchor-ACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
QX-W2120/2230AC Ver.7.2.21以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • QX-W2120/2230ACはQX-W1000/W1100シリーズの管理に対応しています
  • Ver.7.2.56以降のACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
  • Ver.7.2.56以降のQX-W2230ACはIRFスタックでの管理に対応しています
QX-W2300ACシリーズ Ver.9.4.05以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WA/AG/親機モードのQX-Sシリーズのいずれかが必要です
  • QX-W2300ACシリーズはQX-W1000/W1100/W1200シリーズの管理に対応しています
  • Ver.9.4.05以降のACは管理下のAP(Anchor-FIT/FIT)をオプション装置として登録します
  • QX-W2300ACシリーズはクラウドクラスタでの管理に対応しています
UNIVERGE Aspire WX
UNIVERGE Aspire WX
new window製品ページへ
UNIVERGE Aspire WX
UNIVERGE Aspire WX plus
Ver.3.00以降
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WAのいずれかが必要です
  • RTUカードは、Aspire WX RTU-A のみ利用可能です
TWINPOSシリーズ
TWINPOSシリーズ
new window製品ページへ
TWINPOS 9700Bi
TWINPOS 9700Ui
 - 
  • ご利用には、IX(RTUカード)/WAのいずれかが必要です
  • NetMeister Agentを追加インストールすることでご利用いただけます
  • SA3500Gは、販売を終了しました。
  • IRFスタックで利用する場合の必須設定については、装置のオペレーションマニュアルを参照して下さい。

自立

シリーズ名 機種名 対応バージョン 補足
M2Mアダプタ シリーズ
>M2Mアダプタ
new window製品ページへ
EA01A
EA01L
Ver.2.0.1以降
  • 子機接続機能には対応していません
Aterm Biz SHシリーズ
Aterm Biz SHシリーズ
new window製品ページへ
SH621A1 Ver.1.0.6以降
  • 子機接続機能には対応していません
Aterm MRシリーズ
Aterm MRシリーズ
new window製品ページへ(Mobile Support Information)
Aterm MR51FN Ver.2.0.0以降
  • 子機接続機能には対応していません
  • NetMeister Partner Portal Serviceの契約が必要です。

サービスの特長

クラウド型統合管理でコスト削減
  • サービス利用料は「無料」!
    NetMeister対応機器をお買い上げのお客さまはどなたでも「無料」でご利用いただけます。
  • 自社運営だから安心!
    NECプラットフォームズ株式会社が自社運用しているため、安心してご利用いただけます。
  • リモート保守でかんたんメンテ!
    インターネットに接続する環境さえあれば装置情報、設定情報、ファームウェアバージョンの確認やリモートからの設定変更に加え、ネットワーク機器の運用管理がWeb画面から簡単に行えます。
  • NGN閉域網内DDNSにも対応!
    インターネットで利用可能なダイナミックDNS機能に加え、「フレッツ光ネクスト」IPv6ダイナミックDNS機能により、IPv6半固定アドレスでもNGN網内VPN通信が可能になります。
  • UTM脅威レポート表示にも対応!
    NetMeister Ver3.0に対応したUTM機器(UTMライセンスを適用したIXシリーズ、Aterm SA3500G)で検出されたネットワーク上の脅威や、Webカテゴリごとのアクセス状況をレポート表示することができます。
  • 複数のアカウントで管理可能!
    1つのグループIDで管理可能なアカウント数は最大10名。管理者だけでなく、ほかの運用メンバーにもアクセス権を与えられるため、より柔軟な運用が可能となります。
  • 契約、申し込みは一切不要!
    面倒な申し込みや契約等なく、メールアドレスでユーザ登録を行うことで本サービスを利用できます(フリーメールアドレスでは登録できません)。

サービスイメージ

NetMeister管理サイトにアクセスすることで、日本全国に設置された各装置の装置情報を一元管理できます。

NetMeister サービスイメージ

ご利用方法

NetMeisterサービスは、3ステップでご利用できます。

ステップ1:ユーザアカウントの作成とログイン

NetMeisterのログイン画面に進み、「新規ユーザーアカウント作成」から画面に従ってユーザ登録します。

  • フリーメールはご利用できません。
  • すでにNetMeisterアカウントをお持ちの方は新規にユーザ登録する必要はありません。
  • Ver1.0でお使いいただいていた方は移行手続きが必要です。

ステップ2:管理の単位となるグループID・拠点IDを作成

NetMeisterへログイン後に表示される画面の「新規グループ登録」をクリックし、グループID・グループ名・パスワードを入力し、作成します。

グループID・拠点IDを作成の画面

複数の顧客のネットワークを管理している場合は、管理対象にする顧客につき、グループIDを1つ作成する形です。

自社のネットワーク管理を行う方は1つだけ作るイメージです。拠点IDは複数拠点がある場合にその拠点分作成します。

ステップ3:装置への設定

NetMeister(クラウド)側で作成した、「グループID」「グループパスワード」「拠点ID」と、装置を識別するための「ホスト名(装置名)」です。登録方法は機種ごとに異なります。拠点IDは省略することもできます。

以下、設定イメージです。

親機の設定イメージ(図はIXシリーズ)
親機の設定画面
子機の設定イメージ(図はSA3500G)
子機の設定画面
  • 注)
    NetMeisterと接続するために、親機の機種については別途インターネット接続、DNSサーバ指定等の設定が必要です。子機については、機種により変わります。各装置の設定マニュアルに従って設定を行ってください。

※ NetMeister Ver1.0(DDNSサービス)をご利用中のお客さま

NetMeister Ver1.0(DDNSサービス)をご利用のお客さまが、初めてNetMeister Ver3.0にログインする場合、アカウントの引き継ぎ作業が発生します。

以下の手順に従って、アカウント引き継ぎ作業をお願いします。

1. NetMeisterにログイン
ご登録済みの[ユーザーアカウントID]と[パスワード]を入力し、[ログイン]をクリックします。
2. サービスに同意する
「利用規約」と「個人情報の取り扱い」をご確認いただき、同意いただける場合はチェックし、[引継ぎ]ボタンをクリックします。
3. グループを引き継ぎ
プルダウンから、ログインするグループ名を選択し、[次へ]をクリックします。

以上で、引き継ぎ作業は終了です。

 !  ご注意

NetMeisterの「DDNS機能」「リモートログイン機能」のご利用には、管理対象装置にグローバルIPアドレスが付与されている必要があります。

モバイル回線等でキャリアグレードNAT(※)によるアドレス変換がある場合もご利用いただけません。

  • キャリアグレードNATの有無については、ご利用の回線事業者にご確認ください。

取得済み認証

ISO27001+27017

ISO/IEC 27001:2013 認証取得

当社は、以下の組織を登録範囲として、情報セキュリティマネジメントの認証基準「ISO/IEC 27001:2013」を取得しています。

  • 認証登録番号: IS 500597
  • 適用規格:JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)
  • 登録組織:NECプラットフォームズ株式会社
  • 適用範囲:
    • 1)
      通信機器のレンタルおよび受託配送事業
    • 2)
      情報通信機器の統合管理サービス事業(システム開発・保守・運用及びクラウドサービスとしての提供)
    • 3)
      ECサイトの開発・保守・運用事業
      関連事業所
      • 掛川事業所 [掛川事業所 [活動範囲:上記 1)、2)のうち(システム開発)]
      • 東京本社  [活動範囲:上記 1)2)3)]
      • 我孫子事業所 [活動範囲:上記 2)]
  • 審査機関:BSIグループジャパン株式会社

ISO/IEC 27017:2015 認証取得

当社は、以下に記載のサービスにおいて、クラウドセキュリティ認証「ISO/IEC 27017:2015」を取得しています。

  • 認証登録番号:CLOUD 745566
  • 適用規格:ISO/IEC 27017:2015
  • 登録組織:NECプラットフォームズ株式会社
  • 認証登録範囲:NetMeister Suiteの提供に係るクラウドサービスプロバイダとしてのシステム開発・運用・保守及びAmazon Web Serviceのクラウドサービスカスタマとしての利用に係るISMSクラウドセキュリティマネジメントシステム
  • 審査機関:BSIグループジャパン株式会社