サイト内の現在位置を表示しています。

NetMeister ダイレクト接続サービス

クラウド型統合管理サービス
ダイレクト接続サービス

「NetMeisterダイレクト接続サービス」は、NetMeisterの有償サービスです。

サービス概要

機器ベンダの任意のネットワーク機器をクラウド型統合管理サービス「NetMeister」上で管理できるようにする有償サービスです。

  • ネットワーク機器への組込開発が機器ベンダ側で必要となります。
NetMeisterダイレクト接続サービスの概念図

サービスメニュー

NetMeisterダイレクト接続サービスには「Basic」と「Standard」の2つのメニューがあり、 自由に選択することができます。

メニュー表

メニュー 機 能 対象とする機器
Basic 現在の状況確認が可能
(再起動/FWバージョンアップ)が可能
装置情報の確認がメインで、装置へのアクションが基本操作(再起動等)で十分な機器
Standard Basicに加え、死活監視/遠隔サポート/設定変更が可能 装置情報の確認に加え、詳細な機器情報の取得/設定変更/コンフィグ管理まで実施したい機器

機能一覧表

機 能 Basic Standard
装置登録/更新
アラーム管理(標準)
設定引継ぎ
装置削除
ファームウェア更新/ファームウェア統一
再起動
LEDポート表示 ×
装置情報一括取得 ×
コンフィグ取得 ×
コマンド実行 ×
コンフィグ管理 ×
タブ表示(独自) ×
アラーム管理(独自) ×
基本情報(CPU/メモリ使用率/温度等) ×

Basic機能

装置情報の確認

NetMeisterに装置登録することで、ダッシュボード画面や装置詳細画面で登録した装置の管理ができます。また、NetMeister画面上から遠隔で装置のファームウェア更新/再起動ができます。

装置情報の確認
アラーム一覧にアラーム情報が表示
アクションボタンから遠隔操作を実行

アラーム通知

NetMeisterに接続した機器で異常を検出すると、アラーム通知として登録されたメールアドレスへ自動的にアラーム通知メールを発信することができます。

アラーム通知概念図

ファームウェア統一

NetMeisterに接続した複数の機器のファームウェアを統一することができます。
多拠点に装置を設置している場合、一括でファームウェアの更新ができるため、現地作業するよりも大幅に管理者の工数を削減できます。

ファームウェア統一のイメージ

Standard機能

基本情報/LEDポート表示/独自タブ

NetMeisterに接続した機器の基本情報(CPU使用率/メモリ使用率/温度)とポート情報を表示することができます。
また、3つまで機器固有の情報を独自タブに表示させることができます。

機器の基本情報とポート情報を 表示

コンフィグ取得/装置情報一括取得/コマンド実行

NetMeisterに接続した機器のコンフィグ情報の取得、詳細情報の取得ができます。
またコマンド実行もできるため、遠隔で機器の設定変更もできます。

機器のコンフィグ情報の取得、詳細情報の取得装置概要画面

コンフィグ管理

NetMeisterに接続した機器のコンフィグ情報を3つまでクラウド上に保存しておくことができ、世代管理ができます。
クラウド側に保存したコンフィグを装置に反映させることもできます。

コンフィグ管理画面

独自アラーム通知

異常を検出した際に通知されるアラームの内容を3つまで自由に決めることができます。
(例:プリンタの場合、トナー残量や用紙残量など)

独自アラームの詳細

導入方法

「NetMeisterダイレクト接続サービス」の利用にあたり、機器への組込開発に必要なAPI・SDKの情報(ユーザーズガイド)を提供します。

ユーザーズガイドは、サービス利用前の検討段階であっても使用許諾契約を締結する ことで無料で提供可能です。

詳細については、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ

その他、NetMeisterダイレクト接続サービスについて詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。