サイト内の現在位置を表示しています。
アンダーパス 水位異常・設備故障監視
遠隔監視制御システム コルソス CSDJアンダーパス 水位異常・設備故障監視の提案例をご紹介します
PCサーバ型中央監視システムで集中監視
アンダーパスの水位状況を監視し、警戒水位や異常水位となった際、保守員や役所に音声で速やかに通知し、迅速な対応に貢献

- ※音声通報を行うには、アナログ回線を利用する必要があります。
コルソス CSDJ導入のポイント
- 警戒水位、異常水位などを保守員には音声で、中央監視装置にはデータで通知。
- 汎用PCのブラウザで、インターネット経由でどこからでもアクセスでき、異常や水位などをリアルタイムで閲覧可能。
導入前の検討項目とコルソスの提案例
導入前の検討項目
-
警報の集中監視による危機管理体制を確立したい。
-
関係諸機関への早期通報を行いたい。
-
自動データ収集による業務を効率化したい。
-
ランニングコストは極力安価に行いたい。
-
イニシャルコストを安価に抑えたい。

コルソス CSDJでの提案例
アンダーパス 水位異常・設備故障監視システムをご提案
-
各アンダーパスで発生した異常警報を集中管理。
-
自動でコルソスに蓄積されたデータを収集。各機器の総運転時間の管理や、各種データを蓄積、自動帳票化。
-
機器の運転・停止、ゲートの開閉等を遠隔操作。
-
グラフィック画面の実現により、稼動状態が明瞭。
-
導入構築コストの削減を実現。