ENTRY
営業
CHALLENGERS営業(販売促進)
お客様の気持ちを汲み取り
プラスアルファを提供する
Y.N
2021年入社
工学部 情報通信工学科 卒

担当業務は?
私は販売促進担当として、主に当社通信機器を一括管理できるクラウドサービス「NetMeister(ネットマイスター)」の販売促進活動や技術サポートを行っています。お客様との接点を担う業務で、お客様への提案やイベントなどでの製品・サービス紹介をはじめ、提案・紹介資料の作成やリーフレットなどの販売促進資料の作成、WEBサイトの管理、問い合わせ対応まで行っています。近年はコロナの影響もあり、多くの会社が通信機器を遠隔で管理するようになり、私たちが提供する利便性の高いクラウドサービスの需要が高まってきています。

仕事で心がけていることは?
私は仕事をする上で心がけていることが2つあります。1つ目は、「お客様の気持ちを汲み取り、プラスアルファを提供すること」です。お客様から質問された内容に関して、端的に回答するだけでなく、補足情報などを交えて回答することで、お客様に製品をよく知ってもらうことができ、最終的には認知度向上や、利用者増加に繋がると考えています。2つ目は、「明るく、楽しく」です。やはり気分が落ちこんでしまうとパフォーマンスが落ちてしまいますし、周りの雰囲気まで悪くしかねません。気分が落ちこんだ時は、休暇を利用しリフレッシュして、明るく、楽しく仕事に取り組むようにしています。

印象深いエピソードは?
入社1年目の3月、大阪出張に行った時のことが印象に残っています。私はコロナ禍入社のため、それまではお客様にリモートでの製品・サービス紹介を行っていたのですが、この出張で初めてお客様と対面での製品・サービス紹介を行いました。リモートでの説明とは全く違った緊張感がありましたが、とても新鮮で楽しかったです。
初めての出張、初めての対面での製品・サービス紹介、初めての新幹線、初めての大阪。初めて尽くしでとてもドタバタな1日だったので、その日の1杯は人生最高の1杯になりました。
  • 多くのお客様が集まる製品・サービス紹介イベント。最近は慣れてきましたが、最初は緊張して頭が真っ白になることもありました。
  • 休日はよく友人とドライブへ。くだらない話をしたり、音楽を楽しんだり、風を感じたりと、車中はリフレッシュするのに最適です。
※内容は取材当時のものであり、現在の所属・担当業務とは異なる可能性があります。