製品概要

クラウド型遠隔監視サービス SOFINET CLOUD

クラウド型遠隔監視サービス(SOFINET CLOUD)の製品概要をご紹介します

クラウド型遠隔監視サービス(SOFINET CLOUD)製品概要

クラウド型遠隔監視サービスは、コルソス CSDXシリーズ、CSDJシリーズを用いて、主にFOMA/LTE網を利用し、データセンターにて各地の遠隔監視情報を一元管理するサービスです。上下水道設備をはじめ、農業用水設備、ビル・工場・マンション設備など様々な施設に導入可能です。

  • 監視対象が増え、音声通報やメール通報だけでは管理が難しくなってきた。
    市(町・村)内全体を把握できるしくみが必要になってきた。
  • 市町村合併などで複数の監視システムが混在している。将来、システムを統一していく必要がある。
  • 設備の詳細状況を把握したい。水位などリアルタイムな情報を入手し、確実な対応を行いたい。
  • 中央監視装置の操作卓以外からでもインターネットブラウザを利用し、 迅速な監視をしたい。
  • 遠隔監視システムが老朽化している。しかし高価な更新費用が捻出できない。
  • 月々の通信費やメンテナンス費用が高い。

コルソスCSDJとソフィネットクラウドで課題を解決!

システムイメージ

上下水道設備をはじめ、農業用水設備、ビル・工場・マンション設備など様々な施設の遠隔監視情報を一元管理できます。
また、高い耐震性を備えたデータセンターは、有事に備えて東西でバックアップ。災害時には安全な地域で運用を行います。

システムイメージ図

特長

信頼性の高いシステム

高信頼性・防災性・セキュリティに優れたデータセンター。

通信回線の選択が多様

多様な回線に対応しています。

運用形態に柔軟に対応

システムの変更に対応できます。

見やすい画面設計

警報の発生をTOP画面でお知らせします。

優れた操作性

ほとんどの操作(日付入力等も)をマウスでできます。マニュアルレスで直感的な操作を実現しました。

監視端末および通信回線のアライブチェック

1時間ごとに端末および回線の異常を監視します。

受信者のことを考えたメール通報

発生・復旧した警報だけでなく、継続している警報も合わせてメールします。

付加価値

異常診断機能」 により、故障の未然防止します。

使用監視端末

監視端末には、多彩な機能、通信・通報方式を持つ、高機能の遠隔監視システム、コルソス CSDX、CSDJを使用します。

システム構成図

システム構成図

データセンターについて

高い耐震性

耐震、免震構造により、震度7相当の地震にも耐えうる設備でサービスをご提供します。

万全なセキュリティ

有人アテンドによる入退館管理、バイオメトリクスやICカードによる認証、24時間カメラ監視、ラック毎の個別施錠など、各種セキュリティシステムで多段階のセキュリティレベルを確保します。

安定した電源・ネットワーク

UPSと非常用自家発電装置により24時間365日安定した無停電電源を供給します。

最先端のグリーン性能

世界最高水準の省エネ性を誇る空調機をはじめとし、国内最高レベルのグリーン性能でグリーンICTを実現します。

機能一覧

  • メール通報
  • 現在状態
  • 現在警報
  • データ収集(日、月、年報)
  • 警報履歴
  • 遠隔操作/操作履歴
  • 地図表示
  • 運転履歴
  • ネットワーク監視・診断機能など

導入のメリット

  • 中央監視装置が不要な為、初期導入コストを低減できます。
    (クラウドサービス月額利用料 処理場5,000円程度、中継ポンプ場2,000円/施設)

    • 上述の利用料は、下水道事業、農業集落排水事業の場合の価格となります。
      上水道、農業用水など他の業種業態や通信回線により価格が異なりますので、別途お問い合わせください。
  • 中央監視装置の維持管理(更新、点検等)は不要です。

  • 常に最新のソフトウェアを利用できます。

  • インターネットに接続されているPCやタブレットであれば、全国どこからでも監視が可能です。

  • データセンター東西バックアップにより、災害時の早期復旧が可能です。

  • 小~大規模まで様々な施設に対応可能です。

システムの拡張性

将来、監視対象施設数が多くなり、導入型遠隔監視システムと比較してランニングコストの負担が大きくなった場合や、お客様運用に合わせたカスタマイズが必要になった場合、施設側機器はそのままで、導入型遠隔監視システムに切り替えることが可能です。

  • 切替には条件があります。また、通信機器の交換が必要となる場合があります。

画面サンプル

ログイン画面
ログイン画面
地図画面
地図画面
メール通報先変更
メール通報先変更
現在状態(処理場)
現在状態(処理場)
現在状態(ポンプ場)
現在状態(ポンプ場)
警報履歴
警報履歴
日報グラフ表示
日報グラフ表示
日報表示
日報表示
運転履歴
運転履歴
帳票印刷
帳票印刷