サイト内の現在位置を表示しています。
製品特長
クラウド型遠隔監視サービス SOFINET CLOUDクラウド型遠隔監視サービス(SOFINET CLOUD)の製品特長をご紹介します
信頼性の高いシステム
高信頼性・防災性・セキュリティに優れたデータセンター
各データセンターは冗長化仕様でかつ東西のデータセンターで稼働。
耐震設計 : 震度7相当/停電対策 : 20時間相当/CPU・メモリ・HDD・ネットワーク機器の冗長化により信頼性の高い設備です。

SSL認証による暗号化対策
パスワードはSSL認証により、暗号化されているほか、弊社でも一切分からない環境となっております。
通信回線の選択が多様
通信端末メーカーの為、多様な回線に対応しています
- 次世代の通信インフラにいち早く対応しています。
(光・ADSL・専用回線・LAN・FOMA・PHS・アナログ回線など) - 多数の企業がコルソスを採用した監視システムに取り組んでいます。
(業界標準端末の為、迅速な調達、修繕、取扱いの良さが評価)

運用形態に柔軟に対応
システムの変更に対応できます
- 中央監視システムを導入する場合は、コルソスを継続使用することができます。
- 監視方法を機器単体運用に戻す場合も、コルソスを継続使用することが可能です。

見やすい画面設計
警報の発生をTOP画面でお知らせ
- 地図にて警報発生施設をフリッカ表示します。
- わかりやすく発生件数を表示します。
地図表示

現在警報表示

常に地図は最新
- 地図データは自動で最新化。
- 航空写真や雨雲レーダー、水域図への切り替えができます。



優れた操作性
直感操作を追求した優れた操作性
- ほとんどの操作(日付入力等も)をマウスでできます。
- マニュアルレスで直感的な操作を実現しました。

タブレットやスマートフォンでの操作を想定してボタンを大きく配置
ボタンの大きさ、間隔を広めにとり、タブレットやスマートフォンでの操作もしやすいデザインにしました。

監視端末および通信回線のアライブチェック
1時間ごとに端末および回線の異常を監視
データセンターにて、監視端末および通信回線のアライブチェックを行います。
異常を検知したら、直ちに警報としてお知らせします。

この機能がないと、落雷などにより通信異常や監視端末が故障していても気づかず、
二次災害につながる恐れがあります。
いつでも安定した通信の確保
安定した通信を確保する為に、FOMA通信ルータには、ウォッチドックタイマ機能を搭載しています。
異常を検出し自らの端末を再起動させる事により通信環境の確保と信頼性向上を図っています。
受信者のことを考えたメール通報
1時間ごとに端末および回線の異常を監視
- 発生・復旧した警報だけでなく、継続している警報も合わせてメールします。
最新のメールを見ればすべての警報の把握が可能です。 - メール到達確認機能により、メール送信後一定時間受信確認が行われない場合、再送信します。
- 時間帯・曜日などのメール設定が可能です。
付加価値
新機能 「異常診断機能」 により、故障の未然防止
「監視システムでデータを収集しても活用できていない。」
「分析できる人がいない。」「時間がない。」

1時間ごとに端末および回線の異常を監視
収集した各種データをデータセンターで分析、ポンプの偏り運転・長時間運転等の異常をお知らせします。
異常の早期発見により、故障の未然防止、機器の長寿命化・省エネに寄与します。
メンテナンス時期通知機能
異常診断の付加機能として、機器の運転時間を集計し、メンテナンス時期や 部品交換時期をお知らせします。