サイト内の現在位置を表示しています。
旧NECエンジニアリング沿革
会社概要沿革
| 1975年 | 日本電気エンジニアリング株式会社として創立 | 
|---|---|
| 1979年 | 日電海外エンジニアリングより17名移籍(業務継承) | 
| 1980年 | 日本電気アイシーマイコンシステムを分離独立 | 
| 1997年 | 一般建設業許可取得(電気通信工事業) | 
| 2001年 | 特定建設業許可取得(電気通信工事業) | 
| 2003年 | NECファシリティーズを分離、会社分割日を設立日に制定 | 
| 2004年 | 日本電気鉄道通信エンジニアリングと合併 | 
| 2005年 | NECエンジニアリング株式会社に社名変更 日本電気インフォメーションテクノロジーから営業譲渡  |  
| 2010年 | NECネットワーク・センサの公共モバイル本部を吸収分割により承継 | 
| 2011年 | ビルオートメーション事業並びにセキュリティ事業のNECへの移管 ジクー・データシステムズの人員移籍受入  |  
| 2013年 | NECコントロールシステムを吸収合併 NECグループ宇宙事業再編への対応(宇宙事業をNECグループへ移管)  |  
| 2015年 | NECマネジメントパートナーから試験設備事業を事業移管 |