サイト内の現在位置を表示しています。

旧NECアクセステクニカ沿革

会社概要
沿革
1969年 静岡日本電気株式会社創立
1970年 操業開始
1970年 白黒テレビ・ポケットベル生産開始
1971年 クロスバ交換機生産開始
1973年 電話機生産開始
1974年 ファクシミリ、キーテレホン生産開始
1975年 プリンタ・端末装置生産開始立
1976年 モデム生産開始
1979年 ワークステーション生産開始
1980年 設計・技術部門設置
1981年 NEC静岡ビジネス株式会社 創立
1985年 TP賞受賞
1988年 EMCオープンサイト稼働
1990年 デミング賞実施賞受賞
1992年 ISO9002認証取得
1992年 フロン全廃
1992年 PC-98シリーズ生産に参入
1993年 携帯電話機生産開始
1996年 ISO14001環境管理システム認証取得
1996年 携帯情報端末(モバイルギア)開発、生産開始
1997年 PHS開発、生産開始
1998年 モジュール事業開始
1998年 PDC/PHS複合端末の開発
1999年 E棟完成
2001年 社名を「NECアクセステクニカ株式会社」に変更
2004年 プライバシーマーク認証取得
2005年 エコパーク竣工
2006年 NEC愛克賽斯科技(蘇州)有限公司 設立
2006年 ISO/IEC27001:2005 レンタル機器事業にて認証取得
2007年 ISO/TS16949:2002 車載事業製品にて認証取得
2010年 広域認定制度の処理施設としての認可取得