サイト内の現在位置を表示しています。
産地直売所・道の駅のお悩みを解決
小売業の課題解決小売業の課題解決:産地直売所・道の駅のお悩みを解決
売れ筋商品が品切れすることがあり、的確な商品補充を行いたいなど、商品管理が産地直売所・道の駅の課題となっています。
そんな課題を農産物直売所・道の駅向けPOSシステム「RegiGrow(レジグロー)」が解決します。

POSシステム「RegiGrow」が
産地直売所の商品管理の課題を解決します

農産物直売所・道の駅向けPOSシステム「RegiGrow(レジグロー)」なら、本部から売上状況を生産者にメール通知できるので、在庫切れによる機会ロスを低減し、農産物直売所・道の駅の売上UPに貢献します。
品切れになりそうなのに気づかない。生産者が商品を補充してくれればもっと売れるのに
農産物直売所・道の駅で売れ筋商品が在庫切れしてしまうと、機会損失はもちろんですが、せっかく遠方から来ていただお客さまをがっかりさせてしまいます。
そのようなとき、農産物直売所・道の駅向けPOSシステム「RegiGrow」なら、各直売所の売上状況をリアルタイム収集し、本部から生産者にメール通知することができます。これにより、商品の在庫切れを防止し、機会損失を低減します。
※メール配信機能はオプションです。

値札の貼り付けやラベル発行を効率化して負担を減らしたい
農産物直売所・道の駅向けPOSシステム「RegiGrow」は、POSに登録されている商品データから簡単に値札ラベルを印刷することができます。
操作は、値札を付ける商品を選択し、印刷枚数を指定して、印刷ボタンを押すだけです。
通常のプリンタでA4サイズのラベルシールへの印刷と、ラベルプリンタによる印刷を選択できます。
また、JAS法準拠の加工品に添付する原材料ラベル、米販売用ラベルなど、農産物直売所・道の駅向けの各種ラベルを用意しています。
ラベルサイズはご要望に応じて対応することができます。

生産者への委託精算処理をもっと簡単に行いたい
農産物直売所・道の駅向けPOSシステム「RegiGrow」は委託販売機能を搭載しています。
売上登録機能、ラベル発行処理機能で蓄積されたデータを元に、委託出品者への支払いデータを作成することができ、支払いデータに調整額を手動入力することで、会費の徴収や還付金の支払いなどレジデータによらない支払いデータが作成できます。
また、オプションのファームバンキング機能を追加することで、支払いデータを全銀フォーマット形式で出力することができます。
なお、委託精算方式は、「定率方式」「実販原価方式」「棚卸方式」の3種類をご用意しています。

鶏卵・加工食品などの賞味期限をしっかりと管理したい
鶏卵・加工食品などの商品を登録するときに賞味期限を入力しておけば、計画的に商品を売り切ることができます。
万が一、賞味期限切れの商品が店頭に並んでしまっていても、会計時にPOSからアラームを出します。
また、賞味期限が近い商品のデータ一覧から、価格の見直しや、セール商品として販売するなどの判断を行うことができます。

生産者の意識改革を行いたい
POSシステムの導入により、時点売上情報を生産者と共有することで、今どのような商品を産地直売所を利用するお客さまが求めているか、商品の価格は適正か、お客さまは品質に満足しているか、などの関心を持つ機会を生み出します。
このような生産者の意識改革によって、商品の品揃えの適正化や、新しい加工食品のアイデアを生み出し、農産物直売所・道の駅の活性化につながります。
