サイト内の現在位置

リモートワークをする女性のイラストリモートワークをする女性のイラスト

2022年11月17日 セミナー動画動画

無料動画で学べる! クラウドPBXの不安を解消した今後の企業に最適なコミュニケーション環境づくり

いま「10年前と働き方は変わっていない」「テレワークを導入し働き方が大きく変化した」など、企業によって働き方はさまざまです。

従業員の働き方を左右する”企業のコミュニケーション環境作り”は、ビジネスフォンをはじめとした音声通信環境がベースになりますが、昨今はクラウドPBXなどたくさんのサービスが登場し、複雑化しています。

このオンラインセミナーでは、総務・システム担当の方、経営・マネジメント層のみなさまに向けて、今後の企業に必要なコミュニケーション環境についてお話しします。

ぜひ、お気軽にご視聴ください。

こんなお悩みありませんか?

ビジネスフォンを買い替えるならクラウドPBXが良い?

働き方改善の問題もあるけど、とりあえず目先の課題として、ビジネスフォンの保守期限が切れているので買い替えが必要。いまどきはクラウドPBXがいい?

そもそもテレワークやハイブリッドワークは本当に必要?

感染症対策で加速したテレワーク。「うちは小さい会社だから今まで通りの働き方でいいや」と思っているけど、本当にこのままで良いのか不安はある。ほかの企業の状況も知りたい!

ハイブリッドワークの課題や失敗しないコツを知りたい

テレワークを導入したいと思っているけど、どんな課題がある? どのサービスが良いかわからず一歩踏み出せていない状況。システムやサービスの導入は失敗できないので知識をつけたい!

30分のオンラインセミナーで解決します

クラウドPBXでよく聞く失敗事例がわかる

テレワーク/ハイブリッドワークの現状や知識がつく

ハイブリッドワークの3つの課題と解決法をご紹介

(再生時間:33分37秒)

NECのクラウドサービス「UNIVERGE BLUE」で、テレワークやハイブリッドワークの コミュニケーション不足・会社の電話運用の問題・サポート体制の不安を解消!

「UNIVERGE BLUE」は、NECのオンプレミスビジネスフォンと連携できるクラウドコミュニケーションサービスです。

スマートフォンやパソコンで内線通話や会社の代表着信に応答でき、チャットやWeb会議も利用可能です。

NECのサポート体制で安心してご利用いただけます。

new window「UNIVERGE BLUE」詳細機能についてはこちら

UNIVERGE BLUE


オススメ記事

知らないと損する、これからのオフィスに最適なコミュニケーション環境

オフィスコミニュケーション

知らないと損する、これからのオフィスに最適なコミュニケーション環境

無料アプリをスマホにインストールして使うから、会社支給のスマホは不要

オフィスコミニュケーション

スマホ内線化に月額900円の新しいプランが登場!

これでスッキリ! スマートフォン内線化サービスの選び方

オフィスコミニュケーション

スマホ内線化4つの仕組みと、メリット/デメリットを比較しました

「オンプレミスPBXでは働き方の自由度があがらなそう…」というイメージが変わる!

オフィスコミニュケーション

クラウドPBXでなく、オンプレミスPBXを選ぶ2つの理由