製品特長

VPN対応ソフトウェアルータ UNIVERGE IX-Vシリーズ

UNIVERGE IX-Vシリーズの特長をご紹介します。

機器導入なしでVPNルータ機能を利用開始

IX-Vシリーズは、クラウド環境で動作するソフトウェアルータです。

ハードウェア機器を導入することなく、クラウド環境に用意したVMインスタンス上に本製品をセットアップすることでルータアプライアンスを構築でき、ルータ機能を利用開始できます。

IX-Vシリーズのソフトウェアは無償でダウンロードして使用できます。

最大1,000対地までのVPN接続に対応。センタルータとして利用できます。

クラウドのイメージ

ライセンスによる柔軟なネットワーク設計

最大通信速度、VPN対地数の異なる4つのライセンスをご用意しています。

ネットワーク要件に応じてライセンスを選択することで、利用環境に合ったVPN対応ルータアプライアンスを柔軟に構築できます。

クラウドと装置のアイコン

UNIVERGE IX-V100 ライセンス一覧

品名 最大通信速度 VPN対地数 有効期間 希望小売価格(税別)
IX-V100ライセンス1年 / 1Gbps / 256対地 1 Gbps 256 対地 1 年間 120,000円
IX-V100ライセンス1年 / 1Gbps / 1000対地 1 Gbps 1,000 対地 1 年間 310,000円
IX-V100ライセンス1年 / 10Gbps / 256対地 10 Gbps 256 対地 1 年間 460,000円
IX-V100ライセンス1年 / 10Gbps / 1000対地 10 Gbps 1,000 対地 1 年間 700,000円

※ 記載の価格は変更される場合があります。

NetMeisterによる一元管理

ライセンスを適用することで、NetMeister(ネットマイスター)の利用が可能になります。

ほかのNetMeister対応機器と合わせて一元管理することができます。

NetMeisterのアイコン

UNIVERGE IXシリーズとの高い互換性

IX-Vシリーズは、IXシリーズのコマンド体系を基本踏襲。IXルータの設定データや設定スキル、ノウハウを活用できます。

またIXルータとの接続検証を実施し、接続性を確認しています。

  •  IX-VシリーズとIXシリーズでは、実装している機能に差分があります。実装機能につきましては、マニュアルをご確認ください。
  • 一部のコマンドはIXシリーズから変更されています。

UNIVERGE IXシリーズの写真

L2TPv2によるVPN接続をサポート

IX-Vシリーズは、WindowsパソコンやiPhoneなどから標準アプリの設定によりL2TPv2/IPsecを利用したVPN接続が可能です。

  • Windowsパソコンは、Windows10、Windows11で接続を確認しています。
  • スマートフォンは、iPhone(iOS 16.2、15.4.1、14.7.1)で接続を確認しています。機種、バージョンによっては接続できない場合があります。

ネットのイメージ