サイト内の現在位置を表示しています。
Web会議(UNIVERGE BLUE MEET)
UNIVERGE BLUE(ユニバージュ ブルー)Web会議
UNIVERGE BLUE MEET



会議中の便利な機能
1つの会議に100人まで参加でき、画面共有や会議のレコーディング、「いいね」などの反応といった機能に加え、会議メモを議事録として参加者に自動でメール送信されるなど、効率的に会議を行う機能を搭載しています。
画面共有(スクリーンシェア)
PCの画面や開いているアプリケーションを共有でき、参加者はだれでも画面に書き込むことが可能です。書き込んだコメントやマークには名前が表示されるので、誰が何を伝えたいのか、複数人の会議でも伝わります。

レコーディング
会議を録画することができます。録画したファイルはクラウド上に保存されます。

共有メモ
会議中に共有メモを取ることができ、会議終了後に議事録として参加者へメールで自動配信されます。

リアクション
リアクションボタンを押すと、スタンプが会議画面上を流れます。スタンプの上に名前が表示されるので、誰がスタンプを送ったかわかります。

チャット
Web会議中に参加者同士でチャットができます。

動画でUNIVERGE BLUE MEETの便利な機能をチェック
会議の開催
操作がカンタンなので、初めて使う人でも直感的にWeb会議の開催、招集、参加が可能です。
会議を新しく始める
Web会議室はクリック操作で作ることができます。任意の名前をつけることも可能です。

会議に誘う
クリック操作で参加者に会議情報を共有することができます。メールボタンを押すと、新規メールに自動的に会議情報が入力されます。また、コピーボタンで会議情報をコピーしてチャットなどで伝えることもできます。

会議に参加する
PCではWebブラウザから参加する方法と、UNIVERGE BLUE CONNECTから参加する方法があります。スマートフォンでは、アプリを使って参加します。
- ※スマートフォンを利用する場合はUNIVERGE BLUE MEETアプリが必須です。

動画でUNIVERGE BLUE MEET 会議の開催・参加をチェック
モバイルアプリケーション
UNIVERGE BLUE MEET モバイルアプリケーションで、スマホでも快適に利用することができます。

