サイト内の現在位置を表示しています。

生活・ファッション雑貨店

小売業・業種業態別 POSの活用例

POSの活用例:生活・ファッション雑貨店

さまざまな売上分析から売れ筋商品を把握して最適な品揃えを実現し、販売促進にも貢献する雑貨店に最適なPOSシステム。

生活・ファッション雑貨店

売上や粗利以外にABCランク別、分類別、時間帯別、属性別、客層別など、 多彩な売上分析が可能です。商品点数の多い雑貨店において、売れ筋商品や死に筋商品を 正確に把握することができ、最適な品揃えを実現することができます。

また、ポイント管理やお客さまの属性に合わせたDM発行なども可能なため、お店の販売促進にも貢献します。

多彩な売上分析機能で売れ筋商品を把握

  • 来店いただくお客さまに人気のある商品は多めに品揃えしたり、目立つように棚割したい。

生活・ファッション雑貨店の関係者

各種分析

売上や粗利以外にABCランク別、分類別、時間帯別、属性別、客層別など、多彩な売上分析が可能です。商品点数の多い雑貨店において、売れ筋商品や死に筋商品を正確に把握することができ、最適な品揃えが実現をすることができます。

また、ポイント管理やお客さまの属性に合わせたDM発行なども可能なため、お店の販売促進にも貢献します。

生活・ファッション雑貨 POSでさまざまな切り口で売れ筋商品を分析!

回答者

POSで会員カードのポイント管理

  • お客さまに会員カードを発行しているので、POSでポイント管理ができるといいけど。

生活・ファッション雑貨店の関係者

ポイント管理

バーコードを印字した会員カードを使って、ポイント付与や還元などのポイント管理ができます。

単品別、会員ランク別にポイントを設定したり、ポイントの利用実績を日/月/四半期/年で確認することもできます。

生活・ファッション雑貨 POSでポイント管理

回答者

顧客分析でターゲット顧客を抽出しDMラベル作成

  • 新商品が入荷したので、気に入ってくれそうなお客さまにDM(ダイレクトメール)を発行したい。
  • しばらく来店されていないお客さまにも来店促進のDMを発行したいなあ。

生活・ファッション雑貨店の関係者

DM発行

お客さまの年齢や性別、嗜好、購買単価、来店頻度などの属性でデータを抽出し、DMやE-Mailを送ることができます。抽出したデータはそのままラベル印刷できるので、より手軽にDMを発行することができます。

お誕生月やお客さまの嗜好に沿ってDMをお送りすれば、お店のファンになっていただけます!

生活・ファッション雑貨 POSでDM発行

回答者

違算金を減らしアルバイト店員も安心して働ける自動釣銭機

  • 雑貨は硬貨を扱うことが多いし、アルバイト店員が釣銭を間違えるんじゃないかと心配…。
  • 閉店後の会計でも違算金が多くて困っている。

生活・ファッション雑貨店の関係者

自動釣銭機

POSに自動釣銭機をつけてはいかがでしょうか。スピーディにお釣りを出せますし、釣銭の間違いや違算金が少なくなり、閉店後の集計がとても楽になります。

また、会計に不慣れなアルバイトの人でも安心して働けます。

生活・ファッション雑貨 自動釣銭機

回答者

品数の多い雑貨店も安心。売上・顧客管理で売上UP

  • 店舗が増えてきたので、本部でリアルタイムに店舗別の売上や在庫を管理したい。

生活・ファッション雑貨店の関係者

本部で複数店舗の売上・在庫管理

雑貨店は商品点数も多く、お客さまの購買傾向により商品の品揃えも替える必要があるため、店舗ごとの売上管理や在庫管理、顧客分析が重要な課題といえます。

当社のPOSは、本部でリアルタイムに各店舗の売上や在庫を情報収集・分析することができるので、必要なときに適切な指示を出すことができます。

回答者
売上分析例
  • 単品別に純売上金額/売上点数/粗利金額/粗利率を集計
  • ABCランクで集計
  • 店舗、FC区分、企業、店舗区分、ロケーション、規模別に集計
  • 時間帯別、商品属性別に集計 など
顧客分析例
  • デシル分析、RFM分析
  • 一定の日数以上売上のない顧客を照会
  • 顧客を会員/非会員に分けて買上構成比とその推移を分析
  • 会員登録されている顧客の買上情報を分析
  • 売上貢献度の高い優良顧客層を分析
  • 純売上金額/売上回数/点数/客単価の項目で顧客を順位付け など