サイト内の現在位置を表示しています。
複数店舗を一元管理
POSの導入メリットPOS導入のメリット:複数店舗を一元管理
- 本部で全店・店舗別の売上・在庫を把握
- 売上管理や在庫管理のコストを削減
- 本部の勤怠システムと連携し、給与計算業務を効率化

POSシステムで複数店舗(全店・店舗別)の
売上・在庫状況を把握
POSシステムは各店舗(チェーン店)の日報の作成などを待たずに、本部でリアルタイムに 売上集計を確認することができます。また、在庫状況を店舗にいなくても把握できるので、 売上管理や在庫管理のコスト削減にも有効です。
本部で全店・店舗別の売上・在庫を把握
売上データから正確に売れ筋商品を把握
POSシステムは各店舗(チェーン店)の売上を、本部でリアルタイムに集計できます。複数店舗の売上げ日報や在庫情報を店舗にいなくても確認できるので、多店舗経営の一元管理に役立ちます。
また、各店のデータに触れられる環境を構築することは、売上・在庫管理において、正確な数値を把握する意識を高めます。
売上管理や在庫管理のコストを削減
小売業の在庫管理に必要な機能(発注、仕入、入出庫、棚卸)を搭載
従来型の多店舗経営では、各店舗の手作業による日報作成・売上集計と、FAXによる本部への報告などの運用がされてきました。
POSシステムの導入は、スピーディーで正確な情報把握と、自動化・効率化による店舗スタッフや本部の手間を削減し業務の効率化を実現します。
本部から各店舗の滞留在庫を把握
機会損失の低減や、早期マークダウンなどの経営判断に有効
POSシステムの導入により、本部から各店舗の滞留在庫を把握することができるようになり、定番商品や売れ筋商品の品切れによる販売機会損失の低減や、滞留在庫の把握による早期マークダウンなどの経営判断に役立ちます。
本部の勤怠システムと連携し、給与計算業務を効率化
タイムレコーダーやタイムカードが不要で、 POSの画面にタッチするだけで出退勤時刻を登録
POSシステムによる勤怠管理では、各スタッフが出勤・退勤ボタンを押した時刻のデータを登録することで、各担当者ごとの出退勤表が作成できます。POS画面をタッチするだけで、店舗スタッフの外出や休憩時間の管理もおこなえます。
登録された勤怠データは、出勤表として出力したり、CSV出力して本部の勤怠システムや給与システムへデータを渡すこともできます。
