FAQ よくあるご質問

UNIVERGE Aspire WX plus(ユニバージュ アスパイア ダブリューエックス プラス)着信機能

2. 着信機能

Q1迷惑電話を拒否したい
A1

非通知を含む迷惑電話を拒否する機能はございます。工事設定が必要になりますので、電話設備を導入した販売店にご連絡ください。

Q2海外からの着信を拒否することはできますか?
A2

お客さまの環境によりますので、電話設備を導入した販売店へご連絡ください。

Q3ナンバーディスプレイが契約されているか調べる方法はありますか?
A3

電話設備を導入した販売店もしくは回線業者へご連絡ください。

Q4アナログ一般電話機でナンバーディスプレイの表示は可能ですか?
A4

アナログ一般電話機でもナンバーディスプレイ対応電話機であれば表示させることが可能です。ただし、鳴動可能台数にはお使いの構成により制限がございます。必要な設定など詳細につきましては、電話設備を導入した販売店へご相談ください。

Q5ナンバーディスプレイ契約時に電話機側の設定は必要ですか?
A5

工事設定が必要です。電話設備を導入した販売店へご連絡ください。

Q6外線着信時に相手の名前を表示させたい
A6

下記手順にて表示させることができます。

  1. ナンバーディスプレイを契約します。
  2. 共通短縮ダイヤルに相手の情報を登録します。
下記2点の登録が必須です。
  • 電話番号(市外局番を含む)
  • 名称(カナ名称、漢字名称)

Q7外線からの着信を携帯などに転送したい
A7

外線手動転送(一度電話に応答したあとに手動で転送を行う操作)および外線自動転送(着信を他の電話番号に自動で転送を行う)は可能です。操作方法などにつきましては電話設備を導入した販売店へご連絡ください。

Q8NTTのボイスワープを契約したい
A8

ボイスワープを契約する場合は工事段階の設定が必要になるため、電話設備を導入した販売店に確認してから契約してください。

Q9ほかの内線への着信を自分の電話で取る方法は?
A9

ほかの内線が鳴動している場合、以下の操作により自分の電話機で応答することが可能です。

  1. 受話機を上げます。
  2. [8] [2] [9]をダイヤルします。
    (特番の初期値になります。工事段階で変更されている場合はこの限りではございません)
  3. 着信している内線番号をダイヤルします。
  • 上記の操作以外にも工事段階での設定により他の内線が鳴動している時に [応答] ボタンを押すだけで応答することも可能です。 ご利用いただく場合は電話設備を導入した販売店へご相談ください。

Q10事務所への着信に対して、留守番電話機能または自動応答メッセージの送出機能を使用したい場合は?
A10

留守番電話またはガイダンスによる自動応答機能を利用するには、工事段階の設定が必要になります。電話設備を導入した販売店へご相談ください。

Q11留守番電話サービスのメッセージを変更したい
A11

設定方法が多岐に渡るため、電話設備を導入した販売店にご確認ください。