サイト内の現在位置を表示しています。
高速インターフェース開発サービス
映像や大容量データの伝送向けに高速インターフェースを、お客様のシステムにコーディネートし組込みます。
FPGAへの組込みからボード開発、ドライバを含むソフトウェア開発、認証までサポートします。
サービスの特長
さまざまな高速インターフェースに対応
USBやPCIeなどの汎用インターフェース、HDMIやSDIなどの映像インターフェース、MIPIやGMSLなどのカメラインターフェースなど、さまざまな高速インターフェースをお客様のシステムに合わせシステムを組込みます。
項目 | バージョン・速度*4 | ケーブル長*6 | 主な用途(接続形態) | 提供サービス |
USB | 2.0【480Mbps】 | 5m(Type-C:4m) | 汎用I/F カメラ/周辺デバイス接続【外部デバイス】 |
FPGA開発/ ドライバ開発/ ボード開発 |
---|---|---|---|---|
3.2 Gen1【5Gbps】 | 3m(Type-C:2m) | |||
PCI Express | Gen3 【8Gbps×32】*5 | データ伝送は基板上で行われるためケーブル長の基準なし | 汎用I/F チップ間接続拡張ボードI/F【基板間通信】 | |
Gen4 【16Gbps×64】*5 | ||||
Gen5 【32Gbps×64】*5 | ||||
Ethernet | 100Mbps | 100m | 汎用I/F カメラ/LiDAR ネットワーク 放送機器【外部デバイス/装置間通信】 | |
1Gbps | 100m | |||
10Gbps | 100m | |||
25Gbps | 30m | |||
HDMI | 1.4 【10.2Gbps】 | 5m程度 | モニター/カメラ【装置間伝送】 | |
2.0 【18Gbps】 | ||||
2.1 【48Gbps】 | ||||
SDI*1 | HD-SDI 【1.485Gbps】 | 200m程度 | 放送局機器 医療用カメラ 高度監視カメラ【装置間伝送】 | |
3G-SDI 【2.97Gbps】 | 100m程度 | |||
12G-SDI 【11.98Gbps】 | 70m程度 | |||
MIPI*2 | CSI-2 【2.5Gbps×4】 | 30cm | CMOSセンサ ディスプレイ【外部デバイス】 | |
DSI【2.5Gbps×4】 | ||||
GMSL*3 | 1【3Gbps】 | 15m | 車載カメラ【外部デバイス】 | |
2【6Gbps】 | ||||
SATA | 1.X 【1.5Gbps】 | 1m【内蔵】 2m【eSATA】 |
HDD/SSD【外部デバイス】 | |
2.X 【3Gbps】 | ||||
3.2 【6Gbps】 | ||||
光I/Oモジュール | 100Gbps 【25Gbps×4】 | 300m | データセンタでの装置間接続 【装置間通信】 |
FPGA開発/ボード開発 |
128Gbps 【32Gbps×4】 |
- *1Serial Digital Interface
- *2Mobile Industry Processor Interface
- *3Gigabit Multimedia Serial Link
- *4物理転送速度
- *5規格最大レーン数
- *6目安、減衰量で規定
USBインターフェース開発
USB 1.0の時代から約20年以上にわたり国内でUSBインターフェースの開発を行ってきた実績をベースに、お客様のシステムに合わせたシステムを組込みます。
- 当社開発のUSB3.2 Gen1対応IPコアの提供
- FPGA周辺回路の設計を合わせて行い、お客様のご要望のシステムを提供
- ボード開発・ソフトウェア開発までサポート
詳細は USB3.2 / 2.0デバイスIPコア のページをご参照ください。


PCI Expressインターフェース開発
PCI創生期からPCI開発を継続しており、PCIホスト / PCI Express Root Complex設計では数多くの経験・実績があります。
- 経験を活かしたシステムの提案
- FPGAへの組込み、ソフトウェア開発、ボード設計、コンプライアンステスト対応

IPの組込みだけでなく、メモリコントローラの実装や周辺回路を設計します。
製品適用可能なドライバ開発からアプリケーション開発までサポートします。
高速インターフェースに対応したボード設計。SI/PI解析まで実施し品質向上に貢献します。

PCI Expressを搭載したFPGAボード【NECプラットフォームズ製】
FPGA開発例(PCI Expressインターフェース開発)
用途 | 使用デバイス |
FPGAボード |
|
USB3.0開発キット |
|
M.2モジュールボード |
|
LSI向けIP開発 | - |
Ethernetインターフェース開発
FPGAでも10GbEや25GbEなど高速なEthernetが利用できるようになりました。
それに伴い性能を活かすFPGAシステム設計やボード設計も高度化しています。
お客様の課題に対しFPGA開発、ソフトウェア開発、ボード開発をサポートします。

IPの組込みだけでなく、TCPオフロードエンジンの実装や周辺回路を設計します。
製品適用可能なドライバ開発からアプリケーション開発までサポートします。
高速インターフェースに対応したボード設計。SI/PI解析まで実施し品質向上に貢献します。
FPGA開発例(Ethernetインターフェース開発)
用途 | 使用デバイス |
FA機器 |
|
画像処理向け |
|
HDMIインターフェース開発
HDMI2.1では転送レート48Gbps 8K/60fpsでの転送が可能です。
HDMI2.1を実現するシステムの開発を、FPGA設計、ボード設計を含めてトータルにサポートします。
周辺IPを含めたIPの制御や、EDIDの認識、 Linux向けドライバ設計、コンプライアンステストなども対応が可能です。

HDMI2.0に加えHDMI2.1のTransmitter / Receiverの組込み開発が可能です。
OSに合わせた製品適用可能なドライバを作成します。
IPの組込みだけでなく、メモリコントローラの実装や周辺回路を設計します。
FPGA開発例(HDMIインターフェース開発)
用途 | 使用デバイス | |
HDMI2.1 |
高速通信向け 自動搬送機向け |
|
---|---|---|
HDMI2.0 |
画像処理向け |
|
SDIインターフェース開発
SDI(シリアルデジタルインターフェイス)は、放送機器のカメラやミキサー間の映像を非圧縮で低遅延に伝送するための規格です。
高機能・高画質の監視カメラや医療用カメラにも使用されています。
FPGAに、SDIインターフェースや画像処理回路、それを処理するソフトウェアを組込み、お客様のご要望に合わせたシステムを構築します。

高解像度のビデオ信号を低遅延で伝送することが可能です。
製品適用可能なドライバ開発からアプリケーション開発までサポートします。
複数の入力データ処理を並列に実行することが可能です。
MIPIインターフェース開発
MIPI CSI-2は画像信号用インターフェースとして使われています。
FPGAにMIPI CSI-2インターフェース、それを処理するイメージプロセッシング(ISP)や歪み補正を組込みます。
各種ベンダのIP選定を含むシステム設計、ドライバ開発、ボード開発をサポートします。

IPの組込みだけでなく、ISPの実装や周辺回路を設計します。
製品適用可能なドライバ開発からアプリケーション開発までサポートします。
高速インターフェースに対応したボード設計。SI/PI解析まで実施し品質向上に貢献します。
FPGA開発例(MIPIインターフェース開発)
用途 | 使用デバイス |
車載機器向け |
|
GMSLインターフェース開発
GMSL(ギガビットマルチメディアシリアルリンク)は、車載カメラのインターフェースとして普及し、映像信号と制御信号をシリアルで転送する規格です。
FPGAにGMSLインターフェース、それを処理するイメージプロセッシング(ISP)や歪み補正を組込みます。
さらに、ステレオカメラIPや高解像度IPを組むことも可能です。
DDRメモリを使用しない回路構成にすることで、危険回避システム等に求められる低遅延システムを実現します。

高解像度のビデオ信号を低遅延で伝送することが可能です。
カメラからの映像信号をメモリを介さずにパラレルに処理することが可能です。
カメラから出力された画像データをFPGA内のAIで判定し、結果をフィードバックします。
FPGA開発例(GMSLインターフェース開発)
用途 | 使用デバイス |
ステレオカメラシステム |
|
物体検知システム |
- ※PCI Express は、PCI-SIGの登録商標または商標です。
- ※Ethernet は、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の登録商標です。
- ※HDMIは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の登録商標または商標です。
- ※MIPI は、MIPI Allianceの登録商標です。
- ※AMD、Zynq™、UltraScale+™、Versal®、Virtex™、 Kintex® は、Advanced Micro Devices, Incの商標または登録商標です。
- ※Armは、米国およびその他の国におけるArm Limitedの登録商標です。
- ※Intel®、 Cyclone®、 Arria®は、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
- ※Linuxは、Linus Torvalds氏の米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※その他、記載されている商品名、サービス名、会社名は、各社の登録商標、商標もしくは商号です。