サイト内の現在位置

自宅でテレワークをする男性自宅でテレワークをする男性

2020年7月9日 サービス紹介

ネットワーク管理者も現場に行かない働き方を

クラウドなら密を避けつつ、スピーディな対応

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけとして、多くの企業でテレワークの活用機会が増え、働き方も多様化が進められています。このようなNew Normalの社会の流れの中でも、社内ネットワークや機器に異常が発生した場合は「現地に赴いて調査する」のが根強く残っているのではないでしょうか。

今回は、New Normalの社会におけるネットワーク管理の方法についてお話しします。人との接触機会を減らすことが求められる今、ネットワーク管理も「現場、現物」から「リモート」へ変化することが早急に必要です。

自宅でテレワークをする男性
自宅でテレワークをする男性

ネットワーク障害時に現場対応は必ずしも必要ない

自社やお客さまのネットワークを管理する立場の方の中には、ネットワーク障害が発生した場合の原因究明は、現場に急行するのが当たり前だと思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし「Under COVID-19」――つまり生活制限のある現状では、あらゆる業務において"本当に現場にいかなければならないのか"を、今一度考えなければなりません。もちろん、それはネットワーク障害時の切り分け作業であっても例外ではありません。

その業務をリモートからできるとしたら、「密を避ける」という点においてクリアになるだけでなく、「迅速な対応」という点においてもサービスの質が向上すると思いませんか?

それを実現するのが、『クラウド経由でのリモートメンテナンス』です。

障害発生時の初動として行う、装置の特定やログの収集をクラウド上で行うことで、安全に、かつ迅速に対応を行うことができます。

そこで今回は、 NECの統合管理クラウドサービス「NetMeister(ネットマイスター)」 をご紹介します。これは、NEC製のIT機器がどこに何台配置され、どのようなネットワーク接続となっているか、それらのログ・装置情報などをクラウド上で一目で把握することができる、当社の対象機器を利用するすべての方がお使いいただけるクラウドサービスです。

ネットマイスターのダッシュボード画面を見ている男性
ネットマイスターのダッシュボード画面を見ている男性

リモートメンテに使える機能をピックアップ

NetMeisterが提供するリモート保守に役立つ便利な機能を具体的に紹介します。これらの機能を使うことで、障害を事前に防ぐことにもつながります。

NetMeisterの利用イメージ
NetMeisterの利用イメージ

装置管理

顧客単位などで「グループ」を作り、そのグループ内に複数の「拠点」を登録できます。

NetMeisterで管理する「装置」は、「グループ」「拠点」の組み合わせで紐づけを行う仕組みのため、体系的に管理することができるようになっています。

また、これらの情報は、アカウントを「招待」することで管理を共有することもできます。

グループを作成

ダッシュボード

拠点・装置ごとの正常・異常の有無を円グラフ表示し、最新のアラーム情報も表示するので、状況をひと目で把握できます。

また、インフォメーションボードにより、最新情報をご提供します。

拠点・装置ごとの正常・異常の有無を円グラフ表示し、最新のアラーム情報も表示するので、状況をひと目で把握できます。

また、インフォメーションボードにより、最新情報をご提供します。

ダッシュボード画面
ダッシュボード画面アラーム詳細

拠点マップ

「拠点」の住所情報を登録しておくことで、装置がどこに設置されているのか拠点マップ画面から確認することが可能です。

たとえば、障害が発生した時、保守員の方を現地に派遣する場合に現地までのアクセス方法等を拠点マップ画面を確認して伝えることが可能です。

また障害発生の有無についても拠点マップ画面から確認することができます。

拠点画面

「拠点」の住所情報を登録しておくことで、装置がどこに設置されているのか拠点マップ画面から確認することが可能です。

拠点マップ画面を利用して、アラームが発生している装置の所在地を地図上で確認することができます。

その拠点を担当しているお客さまの連絡先などの情報をメモ欄に記載しておくこともできますので、障害発生時の初動をいち早くとることが可能です。

お知らせ機能(通知機能)

NetMeisterは異常を検知した際に、メールで通知を行う機能があります。

監視対象のホスト・経路は自由に設定ができるため、さまざまな異常を検出し、通知するためのトリガとしても非常に有効です。

たとえば、業務上重要なサーバなど特定の端末の死活監視に異常が起きた場合に、メール通知をするといったことができるようになります。

異常発生時はメールでお知らせ

リモートメンテナンス機能

NetMeisterに対応した機器に対して、ファームウェア更新、コンフィグ取得、装置情報の一括取得といったアクションが可能です。

また装置のポートリンク状態やトラフィック情報を確認することも可能です。

機器の設定(コンフィグ)情報を装置から吸い上げてクラウド側に保管ができ、保管したコンフィグを装置に反映させることも可能です。

ネットワーク管理の方法を変えよう

ネットワーク管理や障害対応はリモートで行うことで、圧倒的に効率的であり、New Normalにおけるスタンダードな取り組みとなることは間違いありません。

ですが、それを実現するために大掛かりなシステムを構築するのはなかなかハードルが高いですよね。

今回ご紹介したNetMeisterなら、システム導入は不要、そしてサービスを利用するための料金はかかりません。リモートでのネットワーク管理を行われる方すべてにオススメできるサービスです。

気になる操作イメージについては、実際に動画でもご覧いただけますので、ぜひアクセスしてみてください。

  • NetMeisterは、NECプラットフォームズ株式会社の登録商標です。

オススメ記事

学校教育が大きく変わろうとしています

ネットワークコラム

GIGAスクール構想におけるネットワークのあり方とは

オフィスで「家庭用」アクセスポイントを使ってはいけない理由

ネットワークコラム

「法人向け」って何が違うの?

クラウド型機器管理サービス

ネットワークコラム

無料でネットワーク管理の負担を軽減!