サイト内の現在位置を表示しています。

EMCコンサルティング

電気機器のEMC(電磁環境適合性)対策をトータルにコンサルティング

特長

  • LSI電源高周波モデル用データ収集/検証
  • プリント配線基板の配線ルール検証
  • 高周波電流値及び磁界値を精密に測定
  • ノイズ源を精密に位置特定/検証
  • 最新のEMC解析・測定ツールを使用した設計・評価支援
  • 各種分析/測定ツール保有
    ESD可視化システムEMI可視化システムDEMITASNXなど

ラインアップ

設計コンサルティング

EMI設計はフロントローディングで対応
 -回路・レイアウト設計時に問題を解決し根本的対策を実施-

EMI設計
  • 配線設計を考慮したLSIのピン配やドライブ駆動設計
  • SI解析、PI解析
  • EMIチェック(配線チェック、電源-グランド共振解析)

評価コンサルティング

モジュール、製品の対策・評価対応
 -製品やモジュールの規格取得・対策を実施-

対策・評価対応
  • 各国規格認定取得対応(VCCI・FCC・CE など)
    PWB、装置、各種モジュールのEMC規格対策
    コネクタ、EMI対策部品の効果検証および提案
  • EMC可視化測定対応
    PWBから放射されるノイズの可視化測定や静電気試験器から印加される静電気の可視化測定対応
    ※初回に限り無償ベンチマークの対応もあります。
  • PWB、デバイスへのノイズ印可耐力測定対応
    インパルス試験器からパルスを照射して、PWB、デバイスの耐力測定対応