サイト内の現在位置を表示しています。
真空テープ貼付装置 VTL-301(加熱・加圧仕様)
加熱・加圧の機能が付加された真空テープ貼付装置
特長
- ウェハとテープ間に気泡が入りにくい真空貼付方式を採用しています。
- 貼り付けローラを使用しない真空差圧方式を採用し、ウェハに対する局部的な負荷を軽減します。
- 貼り付け時の加熱温度をMax100℃まで設定ができます。(オプション:Max150℃)
- 「真空+加熱+加圧」の組み合わせにより、テープの密着性を向上させます。
- 貼り付け時の設定条件を10個まで登録できます。

加熱・加圧方式によるメリット
テープを熱で軟化させながら真空で貼付を行うことで、バンプやパターンに対する追従性が向上します。
真空中での貼付後にエアプレスを行い、密着性を向上させます。
また、基板へ実装済みICチップなどの樹脂封止への応用も可能です。

仕様
ウェハサイズ | 2、4、5、6、8インチ ※SEMIスタンダード準拠 |
---|---|
フレームサイズ | 6、8インチ ※SEMIスタンダード準拠 |
装置寸法 | 560mm×640mm×980mm(WxDxH) |
質量 | 約150Kg |
真空用力 | 100Pa以下(絶対真空圧) |
圧縮空気 | 0.5MPa以上 |
電源電圧 | AC 100V±10V、50/60Hz |
エアプレス圧力 | 0.4MPa |
加熱 | 100℃以下 (オプション:Max150℃) |
オプション
真空ポンプ | ドライポンプ(推奨)、付属品(接続部品、ホース等) |
---|---|
N2(窒素)パージ機能 | 低酸素状態で貼付けを行うことでUV照射後の硬化ムラを抑制します ※別途N2用力が必要 |
用途
- 凹凸面へのテープ貼り付け
- エッチング工程のドライレジストフィルムの貼り付け
- サポートガラスへのウェハ貼り合せ