サイト内の現在位置を表示しています。
POSシステムの導入までの流れ
飲食店向けPOSシステム・オーダーエントリーシステム/新規オープンのお客様POSシステムの導入までの流れ
NECプラットフォームズは、飲食店向けPOSシステム・オーダーエントリーシステムのメーカーとして、システム設置、調整、メニュー登録、などの導入までのサポートはもちろん、導入後も充実した保守サービスや24時間365日利用できるコールセンターをご用意しています。

1.はじめに

お問い合わせいただいてから、弊社の営業がお打ち合わせにお伺いいたします。どのような運用形態(ハンディターミナルの導入、セルフオーダーシステムの導入、食券販売機の利用など)で導入をご検討かお聞かせいただき、ご予算に適したシステムを提案させていただきます(お見積書含む)。
2.ご契約

注文書をお送りいただき、正式なご発注・ご契約をいただきます。このときまでに弊社からご提案した導入する製品の構成(仕様・数量)を決定していただきます。必要に応じて配線敷設工事なども発生するため、スケジュールなどを確認させていただきます。
3.導入前の事前準備

運用開始のために必要な、店舗の情報やPOSシステムへ登録するメニュー伝票に印字する情報などをご連絡いただきます。また、導入スケジュールなどをお打ち合わせにて確定させていただきます。
4.納品ならびに各種設定と店舗スタッフの方へのご説明(教育)

システム設置、調整、メニュー登録、値引きなど会計に必要な設定、店舗スタッフの方へのPOSシステムの利用に関するご説明など、お客様がマニュアルを見ることもなく、導入して使える状態まで必要な作業を弊社にておこなわせていただきます。
5.運用開始とサポートのご利用

運用開始まで弊社でサポートさせていただきますが、導入後も保守体制が充実しており、24時間365日コールセンターでサポート受付をいたします。また、万が一障害が発生した際には現地まで伺いシステムの復旧をさせていただきます。
飲食店のシステム導入を支援する、補助金や助成金、税制措置をご存じでしょうか?

システム投資の支援策を活用することで、導入・入れ替えの費用負担を軽減することが可能です。システム検討の際は、各種制度の活用もご検討してみてはいかがでしょうか。
POSシステム/IT導入のメリット、はじめての方でもわかるPOSレジについて、POSシステムの導入までの流れなど、新規オープンのお客様のための飲食店向けPOSシステムの情報を掲載しています。
さまざまな機能を搭載した飲食店向けPOSシステムは、単にレジ回りの業務をシステム化するだけでなく、ホールスタッフの注文業務や厨房への調理指示を効率化し、店舗全体の生産性を向上させます。

POSシステム/IT導入のメリット
本部で各店舗を一元管理、メニューの管理を強化、入力操作ミスの防止など、はじめての方でもわかりやすい内容で、飲食店向けPOSシステムについて解説しています。

はじめての方でもわかるPOSレジについて
システム設置、調整、メニュー登録、などの導入までのサポートはもちろん、導入後も充実した保守サービスや24時間365日利用できるコールセンターをご用意しています。

POSシステムの導入までの流れ