サイト内の現在位置を表示しています。

第48回 国際ホテル・レストラン・ショー イベントレポート

フードサービス業ソリューションイベント・製品NEWS

2020年03月19日 カテゴリ:イベントレポート

最新のICTでサービス業の新たな価値づくりを目指す

NECプラットフォームズは、2020年2月18日(火)~21日(金)に幕張メッセで開催された「第48回 国際ホテル・レストラン・ショー」に出展しました。計4日間の会期中、弊社ブースには、多くの外食関係者の方々にご来場いただき、盛況のうちに終了することができました。ご来場いただいた皆さまには心よりお礼を申し上げます。

飲食業界では、人手不足解消、業務の効率化などのさまざまな課題を抱えつつも市場規模は縮小しており、飲食業界の競争は激化しているのが現状です。目まぐるしく変化する市場に対応するには、ICTの導入が不可欠です。
消費者が外食に求めるニーズも常に変化し続けていますが、やはり忘れてはいけないのがおもてなし。人とICTの活用により心地よい顧客体験と効率的な店舗運営が持続可能な店舗づくりの”カギ”だと考えます。

本レポートでは、会場のようすや特に関心を集めた出展製品をピックアップしてご紹介します。

イベントレポート動画(1分13秒)

NECプラットフォームズがご提案する外食店舗の未来像を体感

HOTERES2020テーマステージ
テーマステージのようす

ICTを使った店舗のオートメーション化のテーマステージです。昨年の「店舗のおもてなし編」では、予約から会計までフロアにおける新しいおもてなしの姿をご紹介しましたが、今年の「厨房の効率化編」では、厨房やバックヤードを含めた、店舗全体のオートメーションの未来像をご覧いただききました。
お客様からは「近い将来このような店舗が増えていき、人にしかできないサービスに注力できるようになると良いですね」、と店舗のオートメーション化に関する期待の声が寄せられました。

モバイルオーダーによるシームレスな顧客体験を実現

【参考出展】モバイルオーダーシステム

一部の企業では事前注文、支払いができるサービスの導入がすでに始まっていますが、モバイルオーダーシステムは、店舗でお客様自身のスマートフォンで注文・会計業務を完結。人手不足解消をサポートするほか、注文の待ち時間を削減します。
また、多言語対応(日・英)や、来店客の分析による効果的な販促の実現が可能です。

オーダーの流れ

QRコード
【1】QRコードを読み込む
メニュー一覧
【2】スマホの画面からオーダーしたい商品を選択
オーダー画面
【3】オーダーしたいメニューを選択
オーダー完了画面
【4】オーダー完了

セルフオーダーシステムならではのお客様サービスの提供で飲食店のCSを向上

外国語表示機能で飲食店のインバウンド対応をサポート

セルフオーダーシステム
セルフオーダーシステム「FoodFrontia St」

「どうやって食べるかわからない」、「正しい食べ方を知りたい」というお客様のために静止画や動画で食べ方を紹介することができます。また、外国人のお客様から外国語に不慣れなホールスタッフが食べ方を質問された場合にも、セルフオーダー端末で説明できるので安心です。

アレルギー設定で、除外したい食材をメニューにアイコン表示

アレルギー設定画面
アレルギー設定画面
アレルギー表示画面
アレルギー表示画面

食物アレルギーや食事規定などの理由から、除外したい食材を設定すると、メニュー画面にアイコンが表示されます。
食物アレルギーをお持ちのお客様や、食文化の異なる海外からのお客様にも安心してご注文いただくことができます。

90°対面スタイルのセミセルフPOSシステム

Foodfrontia 9700Bi
セミセルフPOS「FoodFrontia 9700Bi」

セミセルフの運用に適した90度対面スタイルは、店員の立ち位置がお客様に近づくので、釣銭取り忘れ防止などお客様をサポートしながらレジ操作が行えます。また、セミセルフPOSの導入により、従業員が現金に触れない会計業務を実現し、店舗のQSCの向上に貢献します。

今後とも皆さまの業務、ビジネスにお役に立つご提案ができるよう努力してまいります。
出展商品に関するご質問、お見積依頼、資料請求などお気軽にお問い合せください。