サイト内の現在位置を表示しています。

2.4GHz帯独自プロトコル ZB24TM-E

無線通信モジュール

昨今の慢性的な半導体不足や不安定な海外情勢等の複合的な要因による部品入手難に伴い、無線通信モジュールの製造が停滞し、納期に大幅な遅れが生じています。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、詳細は販売代理店または担当営業にご確認くださいますようお願いいたします。

特長

  • アンテナにスプリットリング共振器構造を採用し、無指向な放射特性を実現
  • 内蔵パターンアンテナに合わせて外部アンテナも対応可能
  • 従来品(TY24FM-E2024)に比べ、送信時約17%、受信時約42%消費電力を低減
  • 2.4GHz帯および900MHz帯モジュールと同じハードウェア形状(コネクタ、固定穴)を採用、異なる周波数帯のモジュール変更が可能
  • 国内電波法、CE、FCC認証取得済み

ZB24TM-E2036

仕様

製品名 ZB24TM-E2036
通信周波数 2405MHz~2480MHz(16チャンネル)
通信方式 直接拡散方式
通信速度 250Kbps(※1)
送信出力 最大3mW
最大通信距離 見通し約200m以上(※2)
データ長 最大111Byte (1パケット)
インタフェース シリアル通信インタフェース(通信条件は変更可)
  • ボーレート:2.4kbps/4.8kbps/9.6kbps/19.2kbps/38.4kbps(default) /57.6kbps/115.2kbps/230.4kbps
  • データ長:8ビット
  • パリティなし
  • 1ストップビット
  • フロー制御なし(フロー制御ありに変更可)
制御信号:WAKEUP、MODE、RESET信号
電源仕様
  • 推奨動作電源電圧:DC 3.0V
  • 動作電源電圧範囲:DC 2.1V~3.6V
消費電流
  • 通信時:送信時 Typ.35mA、受信時 Typ.28mA
  • 待機時:Typ.1.0μA
動作環境 動作温度範囲:-20℃~+75℃
質量 約2g
外形寸法 25mm × 20mm × 3.9mm (D × W × H)
環境 RoHS指令に準拠
電波法 国内電波法、CE、FCC認証取得済み
外付けアンテナ 第一電波工業株式会社製:H2401LGIII
峰光電子株式会社製:ASDP-SAP-01000
株式会社マップエレクトロニクス製:ME-3802SA3X
アンテナ接続ケーブル ヒロセ電機株式会社製:MS156CLP-HRMBPJ-068N1T
  • ※1
    規格による理論値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
  • ※2
    通信環境により異なります。

スターターキット ZB24SK-E2037

パソコンなどを使用して“ZB24TM-E2036”の機能・性能を評価するキットです。
導入前の通信評価をするためにお使いいただけます。

  • 対向で評価する場合、最低2セット必要になります。

昨今の慢性的な半導体不足や不安定な海外情勢等の複合的な要因による部品入手難に伴い、一時的に販売を停止しています。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。