サイト内の現在位置を表示しています。
UNIVERGE スマートフォン連携ソリューション
関連製品・サービス群さらに生産性を高める関連製品・サービス群
ナースコール連携ソリューション(UNIVERGE HC500 Lite)
スマートフォンで看護業務負担軽減
離床センサー等の各種センサーと連動することで、患者さまが予期せぬ行動をした場合に、自動的にスマートフォンで確認が可能です。

注)本ソリューションを構成する各製品は、医療機器ではありません。
医療現場にも活用可能
UNIVERGE SV9000CTシリーズと連携することにより、患者からの呼び出しに、いつでもどこでも応答可能です。
迅速な患者対応や看護師の負担軽減が図れます。
また、患者のバイタル情報や投薬等の実施情報をベッドサイドから入力する等、電子カルテシステムとの連携も可能です。

注)本ソリューションを構成する各製品は、医療機器ではありません。
UNIVERGE どこでも内線サービス
社外でも内線電話を活用
オフィス内外を問わず、スマートフォンで内線電話が可能です。
内線番号のワンナンバーで、スムーズに社内とコミュニケーションがとれます。

在宅勤務が容易に
スマートフォンを使い、在宅のまま会社の内線電話が利用できます。オフィスと変わらない、内線電話でのコミュニケーションが可能です。

UNIVERGE どこでもアクセスサービス
社内の業務システムが利用可能
スマートフォンからスケジュールやメールを閲覧し、内線ですばやく社内とのコンタクトがとれます。

共創ワークサービス Zoom
スマートフォンでWeb会議に参加
スマートフォンを使い、外出先や出張先から手軽にWeb会議に参加できます。
遠隔地から、ホワイトボードの活用やプレゼンテーションも可能です。

- ※iPhone、App StoreはApple Inc.の商標です。
iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
Android、Google PlayはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
Microsoft Office 365、Microsoft Exchange Serverは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。