サイト内の現在位置

EdgeTech+ 2022

当イベントは終了しました。ご来場、誠にありがとうございました。

展示会概要

「ET & IoT」として開催されていた展示会が「EdgeTech+」として、新たに事業変革を推進するための最新技術とつながる総合展へと進化しました。

「事業変革期を迎えた今、エッジテクノロジーに新たなプラスで顧客起点の価値創出を実現するイベントへ」をコンセプトに、AI、IoT、ワイヤレス、組込み、画像認識AIなど最新のエッジテクノロジーが集結し、さまざまな分野と連携した取り組みが紹介されます。

展示会名
EdgeTech+ 2022
事業変革を推進するための最新技術とつながる総合展
new window展示会の公式サイトはこちら
主 催
一般社団法人 組込みシステム技術協会
企画・推進
株式会社ナノオプト・メディア
会 期
2022年11月16日(水) ~ 18日(金) 10:00~17:00 ※17日(木)のみ18:00まで
会 場
パシフィコ横浜 展示ホール/アネックスホール
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 new window会場までのアクセスはこちら
入場料
事前登録または招待券持参

出展概要

DXのさらなる加速に向け、現実空間の状況を把握するだけでなく、サイバー空間上で変化を再現し未来の予兆をとらえる「デジタルツイン」に期待が高まっています。

NECグループブースでは、この実現に欠かせない高度な実世界認識、すなわち「時空間をまるごと理解」するエッジコンピューティング技術やコネクテビティ、セキュリティなどの先進のテクノロジーをご紹介します。AIを搭載した「モノ」が自律し「人」と協調して動作する自動化・省人化など、最新事例やユースケースもご覧いただけます。

NECグループの展示内容

NECプラットフォームズの展示内容

  • コンパクトボックス型コントローラで省スペースにAIを活用!
    ~AI画像認識技術でお会計や店舗運営の業務を効率化~

    コンパクトボックス型コントローラとAI画像認識技術を活用し、お会計や店舗運営業務の効率化を省スペースに実現するソリューションをご紹介いたします。
  • FPGA エッジAIプラットフォーム
    ~コンパクトボックス型コントローラMPSoC版~

    パートナー様との共創によるFPGAエッジAIプラットフォームです。プラットフォーム活用により短期間でエッジAIシステムを構築できます。
  • センサ+エッジコントローラを活用した現場ソリューション
    NECのインバリアント分析(SIAT)と連携した音響解析稼働監視ソリューションと、赤外線カメラと組み合わせて使用するデモを準備。現場設備監視への活用例をご紹介します。
  • 小型IoT向けLTEルータ「EA01A/EA01L」
    ネット簡単設置ができるIoT向けLTEルータです。24h365日の安定稼働、優れた耐環境性能を持ちNetMeisterによる遠隔監視ができます。
  • 内容は予告なく変更させていただく場合がございます。ご了承ください。
  • 掲載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

NECグループブース 位置

  • パシフィコ横浜 展示ホール ホールA 小間番号 No. A-B04
NECグループブース 小間番号No.A-B04
  • NECグループブース 出展企業
    • NEC
    • NECソリューションイノベータ
    • NECプラットフォームズ