サイト内の現在位置

スマホの内線化に迷っているならまずはNECに相談を

失敗しない選び方失敗しない選び方

スマートフォンの内線化に迷っているならNECにお任せください!
月額900円のクラウドサービスや月額料金不要の内線化アダプタなど
幅広いラインナップから自社に合ったものをお選びいただけます

男性のイラスト

「スマホの内線化は方法やサービスがたくさんあり、特長がよくわからない」
「自社に最適な内線化方法をどのように選んだら良いかわからない」

スマホを内線化したいけど、一歩踏み出せてないなんてことはありませんか?

そんなときは、豊富なラインナップから選べるNECプラットフォームズにご相談ください。
部署単位、チーム単位でソリューションを組み合わせながら、あなたの会社に最適な環境をご提案します。

スマホの内線化についてお気軽にご相談ください

お問い合わせ商品で「UNIVERGE Aspire WX plus」を選択のうえ、ご質問ください

お問い合わせ

スマホ内線化ソリューションのラインナップ特集ページへ

スマホの内線化についてWebで見る

スマホを内線化すると?! スマホ内線化はイマドキ必須

内線通話や保留転送、会社番号での発信など、スマホをオフィスの固定電話機のように使える

内線通話

オフィス以外でも内線通話できるので、テレワークやハイブリッドワークなど多様な働き方が実現できる

自宅で通話

従業員全員が固定電話機を使うより、スマホを活用した方が端末導入コストを削減できる

コストDOWN

スマホなら固定電話機のように設置が不要なので、オフィスの移転やレイアウト変更がかんたんになる

オフィスのデスク

でもどうやって?
スマホの内線化方法はそれぞれメリット/デメリットがあり、選ぶのは難しい!

スマホ内線化の最善な方法は、会社によって異なります。

現状をすべて把握し、機能を調べ、費用を比較するなどやるべきことは山積みで、システム担当者を悩ませてしまいます。

やっぱりクラウドが簡単でおすすめなの?

導入が手軽で変更もスピーディなクラウドPBXですが、「機能が足りない」「通信障害の不安」「問い合わせ対応が頼りない」という声も。

ビジネスフォンの内線化の方が安全で安心な気もするけど…

豊富な電話機能、安定した音質、しっかりしたセキュリティ対策が必要。だからビジネスフォンの内線化を考えているけど、自由な働き方を実現しようとするのは難しいかもしれない…。

ビジネスフォンに外付けする内線化アダプタがあると聞いたことがある…

ビジネスフォンに専用アダプタを接続してスマホを内線化する方法は、ビジネスフォンの機種によってできるかどうか異なるようなので、よくわからない…。
災害のイメージ

スマホ内線化の仕組みと、メリット/デメリットの比較が知りたい方へ

スマホ内線化の仕組みと4つの方法を整理し、サービスを選ぶ際のコツをご説明したコラムです。スマホ内線化のメリット/デメリットが一目でわかる比較表でスッキリ整理できるので、総務・システム担当者さんはぜひご参考ください。

コラムを読む*「ITがもっと身近に感じる情報コラム」へ

NECのスマホ内線化は、1つのサービス提供ではなく、
複数のソリューション/製品から選べる!
だから、あなたの会社に最適なスマホの内線化が見つかる!

NECプラットフォームズでは、クラウドサービスによる内線化、ビジネスフォンによる内線化、そして外付けタイプの内線化アダプタなど、複数のスマホ内線化のラインナップをご用意しています。

スマホ内線化方法は、すべての会社に共通して「これがおすすめ!」といえるものはありません。

1つしか選択肢がなければそのサービスのみをおすすめするしかありませんが、NECなら豊富なラインナップから、あなたの会社に最適な方法を共に考えご提案します。

スマホ内線方法は1つじゃない!  自社にあった方法を選べるから失敗しない!

スマホの内線化イメージ

部署・チーム単位で最善の方法を組み合わせられるから、業務効率化の効果を感じられる

営業部はスマホを内線化/経理部はパソコンを内線化

会社支給のスマホでも個人スマホでも!  従業員全員にスマホ手配は不要!

会社支給のスマートフォンと個人のスマートフォン

クラウドもビジネスフォンも幅広くご用意
あなたの会社にぴったりな方法をお選びください

基本使用料のない、人数分の月額利用料だけで使えるクラウドサービス「UNIVERGE BLUE」

UNIVERGE BLUE ユニバージュブルー
UNIVERGE BLUE アプリをインストールしたスマホやPCがオフィスの固定電話機と同じように利用できます。導入が手軽で、利用変更もスピーディ。通話のみの月額900円プランとWeb会議やファイル機能もついた月額1,500円のプランからお選びいただけます。

月額料金不要で、ビジネスフォンに外付け設置するだけのモバイル内線アダプタ「BX500」

UNIVERGE BX500
NECのビジネスフォンAspireシリーズにこの内線化アダプタ「UNIVERGE BX500」を追加設置するだけのスマホ内線化方法。契約関係の手間がなく、月額費用もかからないので、手軽にスマホの内線化を開始できます。

キャリアの電話回線を使った音声品質が良い、ビジネスフォン機能の「AXモバイルリンク」

UNIVERGE Aspire WX plus
NECのビジネスフォンAspireシリーズにライセンスを追加するだけで使えるスマホ内線化方法。「音声品質が重要」「複雑な構築をしたくない」「月額利用料はかけたくない」というお客さまに最適です。

※ 利用できるAspireシリーズ機種の詳細につきましては、new windowスマホ内線化ソリューション紹介ページ または 営業窓口にご確認ください

スマホの内線化についてお気軽にご相談ください

お問い合わせ商品で「UNIVERGE Aspire WX plus」を選択のうえ、ご質問ください

お問い合わせ

スマホ内線化ソリューションのラインナップ特集ページへ

スマホの内線化についてWebで見る

お客さまに聞きました! NECプラットフォームズのスマホ内線化を選んだ理由

コストを抑えてスマホの内線化ができるから

上層部から導入コストを抑えるよう言われており、スマホを支給するコストをかけたくありませんでした。UNIVERGE BLUEなら、PCで電話が使えるのでスマホを支給するコストをかけずに済むので選びました。

(建築業/UNIVERGE BLUEを導入)

男性のイラスト

1IDから導入できるから

スマホの内線化は一気に行うのではなく、最小規模でスタートし、本当に必要な運用か見極めてから範囲を広げたいと思っていました。UNIVERGE BLUEなら、1IDから導入でき、最小規模でリスクが少なくスタートできるので選びました。

(サービス業/UNIVERGE BLUEを導入)

男性のイラスト

安定性とセキュリティ面の不安があるクラウド化以外の方法があったから

クラウド化は安定性やセキュリティ面での不安がありました。また月額費用もかけたくないという考えもありました。モバイル内線アダプタBX500なら既設のAspire WXに追加設置するだけで、手軽に導入できることが決め手になりました。

(医療関係/モバイル内線アダプタBX500を導入)

女性のイラスト

スマホ内線化を検討中なら、いまお使いのビジネスフォンの
サポート期限もご確認ください

スマホの内線化を検討するにあたって、いまお使いのビジネスフォンのサポート期限を確認することが重要です。

NEC製ビジネスフォンも、法定耐用年数に準じてサポート終了期限がございます。
お使いの機器をご確認いただき、弊社営業窓口または購入された販売店へお早めにご相談ください。

  販売終了 増設対応終了 修理対応終了
Aspire 2008年12月 2014年 9月 2015年 9月
Aspire X 2014年 3月 2019年 3月 2020年 3月
Aspire UX 2018年12月 2023年12月 2024年12月
  販売終了 増設対応終了 修理対応終了
Aspire 2008年12月 2014年 9月 2015年 9月
Aspire X 2014年 3月 2019年 3月 2020年 3月
Aspire UX 2018年12月 2023年12月 2024年12月

Aspire X はサポート期間が終了しています

Aspire X 主装置のロゴで機種がわかります
2014年に販売終了したUNIVERGE Aspire Xは、2019年に増設対応、2020年に修理対応を終了しています。

Aspire UX はサポート期間が終了しました

Aspire UX 主装置のロゴで機種がわかります
2018年に販売終了したUNIVERGE Aspire UXは、2023年に増設対応終了、2024年に修理対応期限を迎えました。

スマホの内線化についてお気軽にご相談ください

お問い合わせ商品で「UNIVERGE Aspire WX plus」を選択のうえ、ご質問ください

お問い合わせ

スマホ内線化ソリューションのラインナップ特集ページへ

スマホの内線化についてWebで見る

お気軽にお問い合わせください