サイト内の現在位置を表示しています。
UNIVERGE GT890受付電話機 販売終了品
「UNIVERGE GT890受付電話機」は、端末内蔵のカメラで来客者を確認しながら応対が可能なタッチパネル型の受付専用ターミナルです。
*「UNIVERGE GT890」とは異なる製品となりますので、ご注意ください
主な特長
TOP画面を目的別連絡先にカスタマイズ可能
点検、配送など、訪問者の目的に応じたボタン配置時間
指定による表示画像変更、英語表示も可能
音声呼出/ビデオ呼出※
7インチの液晶を生かしたビデオ呼出機能を搭載
(※ ビデオ呼出はUNIVERGE SV9500CT/SV9300CT/SV9500/SV9300のみ対応)
リモート映像表示※
カメラ画像を確認して応対が可能
(※ 受付アプリV2よりSVシリーズに対応)
対応主装置
・UNIVERGE SV9500CT R1以降 / UNIVERGE SV9500 V5以降
・UNIVERGE SV9300CT R1以降 / UNIVERGE SV9300 V1以降(ビデオ通話はV5以降)
・UNIVERGE Aspire WX plus Ver10.00.00以降
・UNIVERGE Aspire WX R3 Ver3.00.00以降
・UNIVERGE Aspire UX Ver9.60.00以降
機能概要
TOP画面のカスタマイズ
会社名や来訪者向けメッセージを表示したり、ボタンの数や配置場所をカスタマイズ可能です。

音声呼出/ビデオ呼出
音声呼出に加え、7インチの液晶画面を活かしたビデオ呼出機能(※)を搭載、 来訪者を映像で確認しながら応対できます。
音声通話・ビデオ通話は受付端末から呼び出しを受けた端末で選択するため、 来訪者が呼び出し時に通話選択を意識する必要がありません。
(※ UNIVERGE GT890またはUNIVERGE ST500端末(Wi-Fi収容)との間でビデオ通話が利用可能)

応答前画像送信(リモート画像撮影)
GT890受付電話機の内蔵カメラで撮影した画像を多機能電話機のLCD画面に表示し、来訪者を画像で確認してから応答できます。
(UNIVERGE Aspire WX plus/UNIVERGE Aspire WXで対応)

・UNIVERGE GT890受付電話機とUNIVERGE DT900シリーズの組み合わせのみ対応しています。
・来訪者が応対者の画像を見ることはできません。
部署一覧から検索

・部署一覧画面から、呼び出したい連絡先が所属する階層が表示されるまで所属部署をタップします。
・最後に呼び出したい連絡先をタップします。
- 受話器を置いている場合は、連絡先の詳細ダイアログが表示されます。
- 受話器を上げている場合は、タップした連絡先の呼び出しを開始します。
名前から検索

目的別連絡先検索
配送や採用面接など特定来訪者の目的に応じたボタンを配置可能です。
遺失物取扱所など組織外へ発信させたい場合や、外国語で対応可能な社員に発信先を限定したい場合などでも有用です。

受付時間自動ON/OFF
設定した受付時間に応じて、受付画面を自動切り替えます。
毎回手動で切り替える必要がないため、設定のし忘れや時間外の予期しない発信等の不便を回避できます。時間外画面はカスタマイズ可能です。

受付電話機の利用履歴の確認(メンテナンスツール)
受付電話機メンテナンスツールを利用して、利用履歴を読み出すことができます。
(CSVファイル形式で読み出し、PCに保存できます。)
確認できる利用履歴の情報は、最新1000件分です。1000件を超えると、古い情報から削除されます。
履歴データ内容
・呼び出し/着信日時
・呼び出し/着信種別
・通話相手の電話番号
・通話時間
(UNIVERGE Aspire WX plus/UNIVERGE Aspire WXでは、リモート映像表示の利用日時/送信先IPアドレスの読み出しが可能)

お問い合わせいただく前に
- 電話機の操作方法は、収容されるシステム(主装置)により異なります。ご利用中の本製品に関するお問合せの場合は、主装置名をご確認いただきお問合せください。