NECプラットフォームズ、店舗のDX化を支援する小型コントローラ「TWINPOS Bx」を発売
~各種デバイスとの連携で動線分析や画像認識、多様化する店舗デザインに対応~
2021年10月5日
NECプラットフォームズ株式会社
NECプラットフォームズは、流通・外食業における店舗のDX化を支援する店舗向け小型コントローラ「TWINPOS(ツインポス) Bx」を本日より発売します。本製品は、店舗の各種デバイスと連携可能であり、店舗DX化に向け多様化する用途や店舗デザインに応じたシステムの構築を実現します。
近年、流通・外食業では新たな顧客体験による実店舗の価値向上や慢性的な人手不足への対応、新型コロナウイルス禍に伴う非対面・非接触といった社会ニーズに応えるため、会計のセルフ化をはじめとする店舗内のDXが進められています。そうした中、店舗内のPOSをはじめとする各種ICT機器の一元的な制御が求められています。
本製品は、店舗への設置に配慮した省スペース・耐環境性の筐体に、USBやシリアルポートなど豊富な汎用インタフェースを搭載しています。店内カメラや大型ディスプレイなどの機器を制御するコントローラとして活用することで、例えば来店客の動線分析や画像認識による商品登録の自動化などの実現が可能です。また、年々ニーズの高まるセルフPOSやセルフ精算機のコントローラにもなり、店舗デザインに応じた什器への組み込み・壁掛けなど柔軟な設置に対応して、新たな顧客体験の創出や省人化を支援します 。
店舗向け小型コントローラ「TWINPOS Bx」拡大する
主な特長
- 狭小スペースなど様々な場所に設置可能
本製品はカウンタ内部や什器への組み込み、壁掛けなどへの設置を考慮して、設置面積はA4サイズの約70%(150mm×270mm)とする筐体の小型化を実現しました。また大型ディスプレイやカメラなど各種デバイスと接続するためのUSBやシリアルポートなど豊富なインタフェースを搭載しております。さらにプリンタやスキャナなどTWINPOSシリーズ周辺機器もサポートしており、セルフPOSなどのPOS用途でも利用可能です。「TWINPOS Bx」とA4サイズの比較
- 耐環境設計と長期供給・長期保守
故障の原因となるほこりや油煙などが本体内部に入りにくいファンレス構造により、過酷な店舗環境などでの利用に対応します。また長期供給・長期保守にも対応し、TWINPOSシリーズ製品と合わせて、お客様システムの長期安定運用を支援します。 - Windows 10 IoTプラットフォームのアプリケーション資産が活用可能
「Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2019」(注1)を標準搭載しており、Windows 10 IoTプラットフォームで開発されたアプリケーション資産の有効活用が可能です。またウイルス対策・ウイルス駆除などセキュリティ製品(注2)やリモート保守製品をサポートしています。
さらに今後、店内カメラ活用してPOSレジ操作を映像記録するジャーナル連携カメラシステムや画像認識による商品登録システム、配膳ロボットによる店内作業の自動化システムなど店舗DXを支援するソリューションに加え、NECグループの流通業向けPOSシステム「NeoSarf/POS」や外食業向けPOS・オーダーエントリーシステム「FoodFrontia」など、業態に合わせたアプリケーションにも順次対応していきます。
価格・出荷開始日・販売目標
商品名 | 希望小売価格(税別) | 出荷開始日 |
---|---|---|
TWINPOS Bx | 456,000円~(注3) | 11月1日 |
販売目標:5年間で累計30,000台
NECプラットフォームズは、生活インフラを支える流通・外食業向けソリューション事業を通して、安全・安心で効率的な店舗環境の提供と、人が豊かに生活するための店舗作りをサポートし、サステナブルな社会の実現に貢献していきます。
以上
- (注1)Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2019:エンタープライズの管理の容易性と高いセキュリティを併せ持つマイクロソフト社の組み込み機器専用OS。
- (注2)許可リスト方式のウイルス対策ソフトウェア「SolidProtect」と、ウイルススキャン・駆除ソフトウェア「TWINPOS Virus Cleaner」。
- (注3)Intel Celeron プロセッサー(低電力)、メインメモリ4GB、SSD 30GB搭載のTWINPOS Bx単体の価格。CPUやSSD容量、メモリ容量、オプション機器の選択により異なります。
- ※TWINPOS、FoodFrontia、SolidProtectは、NECプラットフォームズ株式会社の登録商標です。
- ※NeoSarfは、日本電気株式会社の登録商標です。
- ※Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※Intel、Celeronは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
- ※その他記載されている会社名、製品名、サービス名などは該当する各社の商標または登録商標です。
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NECプラットフォームズ リテールソリューション事業部 リテールプロダクト推進部
E-Mail:pwsinfo@pws.jp.nec.com