サイト内の現在位置を表示しています。
RFID連携
小売業向けPOSシステム TRUE TWINSHOPTRUE TWINSHOP:RFID連携
商品の値札に埋め込んだRFIDタグの一括読み取りで、スピーディな会計を実現。NECプラットフォームズのRFID連携は、小売業向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」との連携はもちろん、その他のPOSアプリケーションとの連携を想定したRFIDリーダライタ部分のみのご提供も可能です。
- 商品のタグを高速・正確に一括で読み取り会計スピードアップ
- 設置環境に応じた導入ラインナップ
- 導入から設置、保守まで万全のサポート体制

小売業向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」とセットのご提供はもちろん、RFIDリーダライタ部分のみのご提供も可能です
複数の商品を一括読み取りしスピーディな会計を実現するRFID。NECプラットフォームズのRFID連携は、小売業向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」との連携に加え、その他のPOSアプリケーションとの連携を想定したRFIDリーダライタ部分だけのご提供も可能です。
RFIDの基本情報はこちら
バーコードを読み取らず、レジ台に置くだけで登録ができている場面を見かけたことはありませんか?
アパレルの店舗などで、レジカウンターに商品を置いただけで商品登録が完了している場面を見かけたことはありませんか?
ピッ!とスキャンすることなく非接触で商品情報を読み取りできている理由は、商品の値札に付いているRFID(Radio Frequency IDentification)タグによるものです。





RFIDの導入メリット
レジ待ち行列を解消

非接触運用を促進

NECプラットフォームズのRFID連携のポイント
POSシステムとの連携

設置環境に応じたラインナップ

高速・正確な読み取り機能

安心のサポート体制

RFIDの導入パターン
運用方法や設置先の環境により、最適な方式を選択いただけます。
テーブルスキャナタイプ
- 既存のレジカウンターを流用して、天板上に置くだけの簡単設置
- テーブル型アンテナへは信号と給電を兼ねた1本だけですっきり配線
- RFIDタグ面をテーブル型アンテナにかざすように、非接触で読み取りが可能
こんな店舗におすすめ
- POS1台だけの店舗
- POS複数台で、アンテナ同士の間を一定間隔離して設置できる店舗

読み取りBOXタイプ
- 読み取りBOXを使用することで、商品読み取り作業をさらに効率化可能
- BOXの中に商品を入れて一括読み取り
- 電波を読み取りBOX内で反射させ、精度の高い複数同時読み取りを実現(※)
こんな店舗におすすめ
- POSを複数台、密接して設置する店舗
- 商品スキャンを特に高速化させたい店舗

機器構成パターン
構成例1:小売業向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」+RFIDリーダライタ
小売業向けPOSシステム「TRUE TWINSHOP」とRFIDリーダライタをセットで導入いただくパターンです。

- ※「TWINPOS 9500シリーズ」のPOSも対応
構成例2:現在ご利用中のその他POSソリューション+RFIDリーダライタ
RFIDリーダライタのみを導入し、現在ご利用中のPOSソリューションと連携してご利用いただくパターンです。

機器仕様
RFIDリーダライタ

外形寸法(WDH) | 119×234×132 mm |
---|---|
重量 | 約1.7kg |
テーブルスキャナ用アンテナ

外形寸法(WDH) | 300×300×6.5 mm |
---|---|
重量 | 500g |
読み取りBOX


RFIDリーダライタを内蔵。電波をBOX内で反射させ、読み取り精度の高い一括読み取りが可能です。
外形寸法(WDH) | 585×512×165 mm |
---|