サイト内の現在位置

【自動釣銭機ご利用のお客様】
2024年7月からの新紙幣発行について

新紙幣発行に伴う自動釣銭機の対応について、自動釣銭機をご利用中の弊社ユーザー様へお知らせします。

お問い合わせnew window

自動釣銭機の新紙幣対応について自動釣銭機の新紙幣対応について

新紙幣発行に伴う自動釣銭機の対応についてのご案内

財務省より、2024年7月3日から新しい1万円、5千円および千円の日本銀行券発行を開始すると発表されました。

ご利用の自動釣銭機で新紙幣に対応するためには、アップデート作業(有償)が必要です。
弊社の小売業・専門店向けPOSレジシステム「TRUE TWINSHOP」、「RegiGrow」を導入し、自動釣銭機をご利用中のお客さまは、以下にて対象製品をご確認ください。

お早めにお申し込みください

ポイント

新紙幣の発行開始日間近になると、対応作業が混み合い、開始日までに実施できない可能性がございます。
店舗のスムーズな新紙幣対応のために、ぜひお早めのご対応をご検討ください。

お申込みは、営業担当へのご連絡または以下のお問い合わせフォームにて受け付けております。

対象の自動釣銭機

以下にて、「TRUE TWINSHOP」「RegiGrow」と連動したご利用中の自動釣銭機をご確認ください。

TRUE TWINSHOPとの連動製品

TRUE TWINSHOP
  • NEC製自動釣銭機「FAL2」、「FAL3」
  • グローリー社製自動釣銭機「RT/RAD-300」、「RT/RAD-380」
  • 富士電機製釣銭機「ECS-77」、「ECS-777」

RegiGrowとの連動製品

RegiGrow
  • NEC製自動釣銭機「FAL2」、「FAL3」
  • グローリー社製自動釣銭機「RT/RAD-300」、「RT/RAD-380」
  • 富士電機製釣銭機「ECS-77」、「ECS-777」

ご案内

新紙幣対応のため、紙幣識別ファームウェアを最適化するアップデート作業(有償)を行います。
ファームウェアのアップデート作業は3回程度にわたり、都度有償となる場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

作業イメージ(例)

  • 1回目:新紙幣流通前のサンプル券をもとに開発したファームウェア1を自動釣銭機に適用
  • 2回目:新紙幣発行後、新しい紙幣をもとに識別率等を調整したファームウェア2を自動釣銭機に適用
  • 3回目以降:新紙幣流通後の数か月を経て、温度湿度の影響を受けたり汚損したりした紙幣をもとに再度調整したファームウェア3以降を自動釣銭機に適用
  • 自動釣銭機メーカーにより異なります。
ポイント

新紙幣対応のお申込み・ご質問・ご不明点は、 営業担当へのご連絡または以下のお問い合わせフォームにて受け付けております。