サイト内の現在位置

オフィスコミュニケーションクラウドサービス「UNIVERGE BLUE」でフルクラウド構成にキャリア直収モデルを追加

NECプラットフォームズは、音声通話・チャット・Web会議・ファイル共有などオフィスコミュニケーションに必要な機能を統合したクラウドサービス「UNIVERGE BLUE(ユニバージュブルー)」において、電話回線の新設工事や宅内設置機器が不要なキャリア直収モデルの提供を2026年2月より開始します。今回直収対象となるキャリアはKDDI株式会社(以下、KDDI)です。クラウド上でKDDI電話網と直接接続することで、高い信頼性と安定した音声通話を実現できます。

UNIVERGE BLUEキャリア直収モデル構成図

オフィスのDX化を促進する
フルクラウド構成

UNIVERGE BLUE フルクラウドはオフィスDX推進、受電対応の効率化、管理コスト削減などのさまざまな用途・目的で導入可能です。通信キャリアの回線とクラウドから提供されるUNIVERGE BLUEのクラウドPBX機能を使って、デスクトップ・モバイルアプリから固定電話番号の発着信が可能になります。日本のビジネスに必要な音声機能を完備し、コールセンター業務を支援する機能がご利用いただけます。

キャリア直収モデルでは、クラウド上のUNIVERGE BLUEがキャリア回線を直接収容するため、オフィスに新しく電話回線を引いたり、宅内装置を設置したりせずに電話を利用できます。
インターネット網に繋がる環境があればUNIVERGE BLUEのオフィス電話が利用できるため、場所にとらわれない新しい働き方を実現することができます。

導入コストを抑え手軽に運用

SBC(Session border Controller)など宅内設置機器の購入や設置工事、オフィス電話回線の新設工事が不要です。そのため、初期導入コストを抑え短期間で導入することができます。さらに、ご利用者自身で電話機能の設定をWebブラウザ上から簡単に設定・変更できるため、手軽にオフィスコミュニケーションシステムを運用することができます。

複数拠点間運用に対応

キャリア直収モデルは、複数のエリアに拠点がある場合でも、各地域の0ABJ番号*1を使用できます。拠点が全国に点在している場合であっても、その地域の固定電話番号を使って発着信が可能です*2。複数拠点のオフィス電話を1つのクラウドPBXで管理することで、複数拠点の従業員同士で内線通話ができます。また、番号ポータビリティで今まで使用していた電話番号をそのまま利用することもできます。

  • *1
    0AB-J(ゼロエービージェー)番号とは、「0ABCDEFGHJ」という形式の10桁で構成される固定電話番号のこと。
  • *2
    利用できる0ABJ番号はKDDIの契約可能エリアに限ります。

複数エリア拠点のイメージ図

BCP(事業継続計画)対策をサポート

万が一、UNIVERGE BLUEが利用できない場合でも、KDDI網側の転送機能を活用して別の固定電話やスマートフォンに転送できる一括転送機能が利用できます。

有事の際は一括転送の図

専用固定電話機の提供

UNIVERGE BLUE フルクラウド専用端末を提供します。中間機器を挟まずにインターネット経由でUNIVERGE BLUEにダイレクト接続します。クラウドPBXベンダーの中でも自社製の固定電話機まで提供できる当社の強みを活かし、企業におけるコミュニケーションシステムをトータルでサポートします。

SIP多機能電話機DT900Sシリーズ 32ボタンセルフラベリングの写真
UNIVERGE BLUE フルクラウド専用 SIP多機能電話機 DT900Sシリーズ 32ボタンセルフラベリング
ITK-32LCGS-1D(BK)TEL(型番)
SIP多機能電話機DT900Sシリーズ 6ボタンの写真
UNIVERGE BLUE フルクラウド専用 SIP多機能電話機 DT900Sシリーズ 6ボタン
ITK-6DGS-1D(BK)TEL(型番)

KDDI電話網とUNIVERGE BLUEのライセンスを組み合わせてご利用いただけます

KDDI電話網+UNIVERGE BLUEフルクラウド キャリア直収モデルライセンス
  • UNIVERGE BLUEと接続するKDDI電話網についてのお問い合わせは、NECプラットフォームズのWebサポートへご相談ください。
    new windowUNIVERGE BLUE Web サポートへ

UNIVERGE BLUEのフルクラウド構成では、3つのラインアップからお選びいただけます

UNIVERGE BLUEは1アカウント当たり最大で5つのデバイスまでご利用いただけます。

  クラウドPBX チャット/プレゼンス WEB会議 ファイル共有 UNIVERGE BLUE CONNECT
コールセンター
最大デバイス数
フルクラウド
プロライセンス
UNIVERGE BLUE CONNECTのコールセンター基本機能・WEB会議・ファイル共有などの機能が利用できます
5
エッセンシャルズライセンス
4人まで

5GBまで
×
3
(固定電話1+デスクトップ1+モバイル1)
エクスプレスライセンス
チャットなし
× × ×
3
(固定電話1+デスクトップ1+モバイル1)
  • UNIVERGE BLUE フルクラウドサービスのライセンスはオープン価格です。ライセンスや導入にかかる費用についてはNECプラットフォームズへお問い合わせください。
  • フルクラウドサービスにはオートアテンダント、ベーシックハントグループ、通話録音、ボイスメール、着信転送等の基本機能が含まれております。
  • 最低利用期間は1年間です。

UNIVERGE BLUE フルクラウド専用端末ラインアップ

 
DT900Sシリーズ 32ボタンセルフラベリングの写真
DT900Sシリーズ 6ボタンの写真
製品名 フルクラウド専用SIP多機能電話機DT900Sシリーズ
32ボタンセルフラベリング
フルクラウド専用SIP多機能電話機DT900Sシリーズ
6ボタン
標準価格(税別) 65,900円 46,500円
  • 表示の価格は変更される場合があります。最新の価格、お見積りにつきましてはお問い合わせください。

3分の動画でUNIVERGE BLUE フルクラウドがわかる!

お問い合わせ・資料請求はこちら

NECプラットフォームズ ユニファイドコミュニケーション事業部門
E-Mail:u-blue-info@ucaas.jp.nec.com

  • UNIVERGE、UNIVERGE BLUEUNIVERGE BLUE CONNECT は日本電気株式会社の登録商標です。
  • その他、記載の会社名、製品名、サービス名などは該当する各社の登録商標または商標です。