サイト内の現在位置

下水道への理解を深める4日間 ~誕生から50年、遠隔監視ソリューション~

「下水道展’23札幌」イベントレポート

2023年 8月22日

2023年8月1日から4日の4日間、北海道の札幌ドームで下水道について理解と関心を持っていただくことを目的として毎年開催されている国内最大規模の下水道の展示会「下水道展’23札幌」が開催されました。北海道では初めての開催でした。

全国さまざまなところからご来場いただきました。ご来場いただいたみなさまには心よりお礼を申し上げます。

札幌ドーム
NECプラットフォームズ展示製品

50年の歴史と約10万台の実績を誇る「コルソス」を出展

NECプラットフォームズは、遠隔監視ソリューション「コルソス CSDJ」を出展しました。1972年12月に電話非常通報装置として誕生したコルソスは、おかげさまで50周年を迎えました。

当社ブースの様子

NECプラットフォームズブースの様子

コルソス50周年の歴史

出展内容

「スタンドアロン型」「簡易集中監視型」「クラウド型」の3つのタイプの遠隔監視ソリューションをご紹介しました。

スタンドアロン型 遠隔監視ソリューション

設備機器の異常や故障を音声・Eメール・FAXで通知します。
入力検知から通報まで、機能がワンパッケージ化されているため、手軽に導入することが可能です。導入後、クラウド型やオンプレミス型への移行も可能です。

NECプラットフォームズの展示品

簡易集中監視型 遠隔監視ソリューション

簡易集中監視ツールを使い、複数子局を集中監視するソリューションです。簡易集中監視ツールは、ユーザでも作成可能な汎用PCで動作するツール(HTMLファイル)で、複数子局の異常の有無を一覧表示することができます。コルソスのWEB画面と合わせて使用することで、サーバレスの集中監視が行えます。

NECプラットフォームズの展示品

クラウド型 遠隔監視ソリューション

複数の監視設備の情報をデータセンターで一元管理。インターネットに接続可能なPCやスマートフォンのブラウザーを使用して、全国どこからでも監視ができます。スタンドアロン型と比較しグラフィックな画面や異常の内容の確認など高度な監視が可能です。オンプレミス型と比較して導入費を抑えつつ、同様の監視を実現します。

NECプラットフォームズの展示製品

無給電自営無線装置「MS200」参考出展

無給電自営無線装置「MS200」は携帯圏外や電源確保が困難な場所にある監視対象について、無給電の自営無線でカメラ+センサにて遠隔監視を実現できます。
今回の展示では、遠隔のセンサ情報をMS200を介してコルソスに伝送するデモを実施し、ご好評いただきました。

NECプラットフォームズの展示製品

お気軽にお問い合わせください

今回の展示会では多くの方のご来場いただき、コルソスについて知っていただいたと思います。

今回展示した3つのタイプについての資料もございますので、お見積依頼、資料請求など、お気軽にお問い合わせください。

NECプラットフォームズブース
ミニチュアのコルソス