SIP対応IPキーテレフォン「UNIVERGE Aspire X」の機能を強化
~IPカメラドアホンを内線収容機器に追加、メンテナンス性も向上~
2012年8月21日
日本電気株式会社
NECインフロンティア株式会社
NECならびにNECインフロンティアは、中小規模事業所向けのSIP対応IPキーテレフォン(注1)「UNIVERGE Aspire X (ユニバージュ アスパイア エックス)」の機能を強化し、対象製品を本年8月23日から出荷開始します。
今回は、従来から強化してきたセキュリティ機能を一層充実するものとして、IPカメラドアホンをUNIVERGE Aspire Xの内線収容機器のラインナップに追加しました。また、コールセンタ向け機能を強化したほか、構内PHSシステムの内線子機登録を遠隔地からPCプログラミング(注2)で行えるようにするなど、メンテナンス機能の強化を行っています。
具体的な機能強化は次のとおりです。
IPカメラドアホンを内線収容機器に追加
IPカメラドアホンを新たに内線収容機器のラインナップへ追加。UNIVERGE Aspire XのSIP内線として収容が可能で、従来はカメラドアホンの専用親機でしか確認できなかった訪問者の映像を、専用ビューアをインストールしたPC端末で確認できる。合わせて、NECインフロンティア製「SecureFrontia X」(注3)をはじめとした入退管理システムや電気錠と連動して、自席から訪問者確認と電気錠の開錠操作が可能。
IPカメラドアホンの価格は以下の通りです。
商品名 | 標準価格(税抜) | 出荷時期 |
---|---|---|
IPカメラドアホン | 55,000円 | 2012年8月23日 |
コールセンタ向け機能の強化
コールセンタ向けの「着信均等分配機能(ACD機能)」を強化し、ラストコールルーティングに対応。同じ電話番号(同じ利用者)から再度電話がかかってきた際に、オペレータの待機時間などに関わらず前回対応したオペレータに着信させることができる。コールセンタ利用者が前回対応したオペレータに直接着信することができるので、取り次ぎ業務の効率化とCS向上が期待できる。
メンテナンス機能の強化
従来、お客様先でしか行うことができなかった構内PHSシステムの内線子機登録を、遠隔地から行うことが可能(注4)。PHS子機の増設や故障時の交換の際に、お客様先を訪問することなくリモート作業で子機登録を完了することができる。これにより保守性が向上するとともに、お客様先作業が不要になることで、お客様担当者、保守員とも作業効率化に繋がる。
その他の主な強化機能
(1) 外線着信時に、発信端末がFAXか電話かを判別して、自動的にFAX内線へ転送して着信させることが可能。少ない回線を有効活用することができ、回線費用などコスト削減が図れる。
(2) 従来4種類であったトーンパターンを8種類に倍増。着信識別ごとにトーンパターンを選択できる幅が広がる。
尚、今回の機能強化によるUNIVERGE Aspire Xシステム価格の変更はありません。
NECならびにNECインフロンティアは、UNIVERGE Aspire Xを年間20,000システム販売することを目指しています。
両社は今後も、UNIVERGE Aspire Xを最新の通信技術・環境に対応させ、連携可能な機器・サービスの拡張を進めるなど、継続的な製品強化による付加価値向上を目指します。
以上
(注1) 音声サーバ(PBX)と同様に、企業・組織の建物構内に設置され、音声などの信号を外線から内線・内線相互・内線から外線へと接続する装置の中で、VoIP通話制御プロトコルに、より従来型の公衆電話網に近い機能を使用できる「SIP」を使用できる機種のこと。
(注2) UNIVERGE Aspire Xのシステムデータ設定をパソコンで行うためのツール。
(注3) SecureFrontia X webサイト:http://www.necplatforms.co.jp/solution/secure/
(注4) PHS子機登録をリモートで行うためには、リモート設定元に PHS子機登録用のUNIVERGE Aspire X一式が必要。
※「UNIVERGE」はNECの登録商標です。
※「ASPIRE」「SecureFrontia」はNECインフロンティア株式会社の登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名、サービス名などは該当する各社の商標または登録商標です。
商品に関する情報はこちら
「UNIVERGE Aspire X」
http://www.necplatforms.co.jp/product/aspire_x/index.html
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NECインフロンティア ネットワーク営業事業部 ネットワーク営業推進部
TEL:03-5282-5823
(土・日・祝日・年末年始を除く)
E-mail:info@kts.jp.nec.com
NEC UNIVERGEインフォメーションセンター
TEL:0120-75-7400
受付時間:9:00~12:00/13:00~17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
E-mail:univergeinfo@usc.jp.nec.com
わたしたちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。