専門店向けソリューションパッケージ「StoreBASE」の機能強化を実施
~アパレル・ファッション業態のマーチャンダイジングをより戦略的に~
2009年10月22日
NECインフロンティア株式会社(社長:谷岸一善)はこのたび、専門店向け店舗システムから本部システムまでカバーするソリューションパッケージ「StoreBASE」の機能強化を実施し、特にアパレル・ファッション業態の商品投入計画、販売管理、在庫管理などのプロセスを強化・拡充して、より戦略的なマーチャンダイジングを可能にしました。本日より対象商品の販売を開始します。
「StoreBASE」は、中堅・中小規模の専門店業態に最適な店舗システム(POS、PDA、ハンディターミナル等)および本部システム(サーバ、PC)のソフトウエアをワンパッケージで提供するソリューションとして、2007年から提供しています。
アパレル(婦人服、紳士服、子供服等)・ファッション(靴、鞄、時計、小物雑貨等)業態は、品揃えや販売方法で季節性が大きな鍵を握るなど他の専門店業態とは異なる特性を持っており、売れる時期に、売れる商品を、売れる場所に展開し、利益を確保した状態で商品を売り切ることが最大の課題とされています。
この度の機能強化は、このようなアパレル・ファッション業態の課題に焦点を当てて開発したものです。システムが提供するきめ細かな販売情報や分析機能を活用し、当業態における商品投入計画から、発注・店舗配荷、店舗の在庫状況・売上実績把握、単品での在庫コントロール等を効率良く、効果的に行うことにより、品揃えの最適化と商品を売り切るための迅速なアクションを可能にしました。
「StoreBASE」機能強化の主な内容と特長は次のとおりです。
1.商品投入計画機能
カテゴリー・単品単位での、シーズン、プライスライン、店舗立地、売り場などのきめ細かな販売属性情報と、それらの複合的な販売統計分析機能により、当月や次年度の品揃え、追加投入計画、生産指示が効果的に行えます。
2.販売管理機能
日次・週次・月次での予算、売上、発注、仕入、棚卸進捗や、カテゴリー・単品単位での分析機能により、会社全体や店舗ごとの情報管理がリアルタイムに行えます。販売員別予算実績管理や商品の販売終了予測日の算出も可能です。
3.在庫管理・発注管理機能
商品投入計画に対して、在庫消化率・回転率の管理ができ、商品の店舗間移動やマークダウン(値下げ)等、売り切るためのアクションが的確に打てる機能を搭載しました。また、新商品を同類商品の過去売上実績から店別に自動配荷登録、定番商品の自動発注指示情報等、店舗での品揃え・発注業務の簡便化を図り、業務工数の削減を可能にしました。
4.承り機能・売掛機能
お客様からの注文(承り)をPOSに登録することができ、未収、内金、代引きの決済区分が入力可能です。お客様が受取りに来店した際、レシートスキャンによりデータの呼び出し、取引処理が迅速に行えます。店頭での接客効率を上げ、顧客満足度を向上させることが可能となります。
「StoreBASE」機能強化版の価格は、サーバライセンス料が30店舗の場合で約1,300万円(税別)であり、販売目標は今後2年間で2,000ライセンス(サーバーライセンスと端末ライセンスの合計)を目指しています。
当社ではこれまで、リテイル・ストアで利用されるシステムとして「StoreBASEシリーズ」を展開しており、本部システムの「StoreBASE@MD plus」、POSターミナル「TWINPOSシリーズ」を利用した「StoreBASE@POS」、業務用PDA「Pocket@iEX」を利用した携帯版POS「StoreBASE@POCKET」、汎用PC端末を利用したPC-POS「StoreBASE@CLIENT」、などをラインアップしてきました。
このたびの「StoreBASE」機能強化により、一般的な専門店業態からアパレル・ファッション業態まで幅広い対応が可能となり、リテイル・ストア向けの営業活動をさらに推進していきます。
以上
<備考>
- StoreBASE、StoreBASE@MD plus、TWINPOS、StoreBASE@POS、Pocket@i/ポケットアイ、StoreBASE@POCKET、StoreBASE@CLIENTはNECインフロンティア株式会社の登録商標です。
◎本件に関するお客様からのお問い合わせ
NECインフロンティア(株) ITサービス営業事業部 リテール&サービス営業推進部
TEL:03-5282-5824 E-mail:storebase-doc@nec-i.jp.nec.com
このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。