ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. アクシスソフトの提供するリッチクライアント「Biz/Browser」がNEC-iのTouch@i FX、Pocket@i EXに対応
ここから本文です。

アクシスソフトの提供するリッチクライアント「Biz/Browser」がNECインフロンティアのTouch@i FX、Pocket@i EXに対応

~Webアプリケーション使用時の操作性が向上~

2009年6月2日
アクシスソフト株式会社
NECインフロンティア株式会社

アクシスソフト株式会社 NECインフロンティア

 アクシスソフト株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:永井一美)はこのたび、ハンディターミナルやスマートフォン等の業務用小型携帯端末で動作するリッチクライアント(注1)製品「Biz/Browser」を、NECインフロンティア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:谷岸一善)の業務用小型端末2機種に提供します。
 NECインフロンティア製業務用PDA「Pocket@i EX」に対応した、「Biz/Browser Mobile for Pocket@i EX」ならびに、2月26日に発表した新商品であるWebターミナル「Touch@i FX」に対応した、「Biz/Browser XE」を本日よりリリースします。

 アクシスソフトが開発・提供しているリッチクライアントである「Biz/Browser」は、ハンディターミナルなどの小型業務端末の世界にも快適な操作性、安定性、高開発生産性をもたらす製品です。
 「Biz/Browser」がNECインフロンティアの業務用小型端末2機種に対応することで、Webシステムにおける運用/保守効率と業務画面の操作性の向上を両立させ、より効率の高い小型端末向け業務システムを構築することが可能となります。

~Biz/Browserの主な特長~

【開発効率】
Pocket@i EX専用のPCエミュレータにより開発を効率。実機での検証を最小に留めます。

【運用効率】
操作性や生産性を低下させることなく、Webシステムのメリットを最大限に生かせます。

【操作性向上】
C/SやC言語で開発されたアプリケーションと同等の操作性をWebシステムで実現します。

【オフライン動作対応】
常時接続を必要としないオフライン動作や無線LANの切断(瞬断)などへの対応なども標準装備。

Biz/Browser搭載Pocket@i EX、Touch@i FXの画面イメージ例
Biz/Browser搭載Pocket@i EX、Touch@i FX
の画面イメージ例

Pocket@i EX、Touch@i FX専用のエミュレータを搭載したパソコンでのBiz/Designer Mobile画面設計イメージ例
Pocket@i EX、Touch@i FX専用のエミュレータを搭載したパソコンでのBiz/Designer Mobile画面設計イメージ例

 利用シーンとしては、流通業などにおける在庫状況やイベント情報を確認しながらの受発注業務、保険外交のルートセールス等の外回り業務など、事務所外や屋外からモバイル端末を用いてリアルタイムに本部システムにアクセスする必要のある業務が想定されます。これらの業務では、不安定な回線状況のなか通信が停滞、または瞬断され、通信や端末動作が遅くなる場面が多く見受けられますが、「Biz/Browser」を使用することで、オン/オフラインの区別なく快適な操作性を維持することができ、業務の効率向上を図ることが可能です。
 加えて、モバイル端末を使用した業務の際、見積書や契約書、報告書などA4サイズのドキュメント発行は、ブラザー工業株式会社殿のモバイルプリンタ「PocketJet PJ-560」(注2)を使用して現場で出力することができます。現場で入力-確認-帳票出力までの業務を完結させ、後に発生する業務を低減することができるため、更なる業務効率化に繋がります。

 今回の対応機器のひとつである「Touch@i FX」は、今後のワイヤレス通信規格の進化に対応するべく、Expressカードスロットを標準装備しています。「Biz/Browser」の機能により、不安定な回線状況下での業務の停滞を解消するとともに、急激な高速化への兆しを見せるワイヤレス環境にスムーズに対応し、ワイヤレス通信端末として、現場を選ばず、長期に渡りご使用頂けるように課題解決を行っています。
 また「Touch@i FX」は、ウイルス感染やセキュリティホールを突くサイバーアタックに対し、独自のメモリプロテクション機構と許可したプログラムだけが実行できる仕組みによりシステムを保護するウイルスセキュリティ「SoldProtect(ソリッドプロテクト)」を装備することが可能です。「Biz/Browser」も設定した接続先にしかアクセスすることができない管理をおこなっており、「Touch@i FX」のSoldProtectと合わせ、他へのアクセスによるウイルス感染等に対して、さらに強固なセキュリティを実現しています。
 今回の「Biz/Browser」対応で競争力強化を図りつつ、「Touch@i FX」は発売後3年間の販売目標:30,000台の達成を目指します。

 アクシスソフトとNECインフロンティアでは「Biz/Browser」の持つメリットを最大限に生かして、大規模から小規模までニーズにきめ細かく対応した、より開発しやすく、使いやすい端末およびシステムのご提供を進めてまいります。

以上

システム構築図

システム構築図
<拡大画像にリンクします>

(注1) 企業情報システムのクライアント環境のうち、アプリケーションの実行環境のみを搭載したもの。必要に応じてアプリケーションをダウンロードして実行するため、従来型のクライアント側にアプリケーションを全て搭載するシステムに比べて、配布や導入に手間がかからない。また、Webブラウザをクライアントにする単純なブラウジング機能と比べて、より操作性に富んだユーザインターフェースを構築することが可能。

(注2) 「PocketJet PJ-560」に関する詳細情報は、以下を参照ください。

<備考>

  • Pocket@i/ポケットアイ、Touch@i/タッチアイ、SolIDProtectは、NECインフロンティア株式会社の 登録商標です。
  • Biz/Browser 及びBiz/Browser Mobileはアクシスソフト株式会社の商標です。
  • PocketJetはブラザー工業株式会社の商標です。
  • その他記載されている商品名は各社の商標または登録商標です。

当発表に関するお客様からのお問い合わせ先

NECインフロンティア(株)
iアプライアンスマーケティング本部 ビジネスターミナルマーケティング部
Tel:03-5282-5898
E-mail:pwsinfo@nec-i.nec.co.jp

アクシスソフト(株)
セールス&マーケティング本部
Tel:03-5950-3522
E-mail : product-info@axissoft.co.jp

このページに掲載されているプレスリリースその他の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

ページの先頭へ戻る