(販売終了品)
Touch@i FX
特長
Touch@i FXは販売および保守を終了しました。
信頼性
さらに快適な使い心地を実現
最新のIntel® Embedded 超低電圧版プロセッサを搭載。優れたパフォーマンスと信頼性を発揮しながら、消費電力の低減を高次元で実現。さらにドライブには、レスポンスが速く、省電力、耐久性に優れたシリコンドライブ SSD*1を採用。これまで以上にアプリケーションがスムーズに動作します。
- *1 SSD:Solid State Drive
万一の落下にも安心!高信頼性ボディ
インナーフレーム(内骨格構造)を採用し、本体の強度を確保。さらに四隅のコーナーバンパーが不意の衝撃を緩和。 また、内蔵ドライブは衝撃や振動に強いシリコンドライブ SSDを採用。独自の構造で、よりタフなボディを実現しています。
(耐落下1m、非動作中、当社規定による)
電池交換時のデータ保護強化
電源をOFFしセーフティロックを解除しない限り、電池交換ができないようなっており、不用意なデータ消失やシステム異常を防止します。
システムを「固めて」保護する新しいウィルス対策
セキュリティ対策ソフト「Solid Protect」(オプション)の採用により、ホワイトリスト方式であらゆるセキュリティ脅威に対応。ウィルスの侵入、ゼロアタック、バッファオーバーフローの脆弱性から保護します。
アンチウィルス更新やセキュリティパッチ適用の負担もありません。
汎用性
ワイヤレスで拡がる拡張性
Bluetooth標準搭載により、ワイヤレスでプリンタやバーコードスキャナなどと接続することができます。ワイヤレスLANは、IEEE802.11a/b/g、Draft IEEE802.11nに対応。
本体に、USB×1、Express Card/34スロット×1を標準搭載。
シングルドッキングステーションのインタフェース拡張
シングルドッキングステーションの外部インタフェースには、USBコネクタが2ポート・LANコネクタが1ポートあり、フレキシブルなシステム構築に対応します。
汎用の開発・運用を幅広くサポート
Microsoft® Windows® XP Embedded はVisual Basic® 6.0、Visual C++® 6.0 からVisual Studio® 2008などを用いたオープンな開発環境が整っており、インストールされているOSの機能は、Microsoft® Windows® XP Professional Service Pack 3と同等のコンポーネントを搭載しています。
機能制限の制約なくアプリケーションの開発が可能です。
標準ソフトウェアはWindows® Internet Explorer® 6.0 Service Pack 3、.NET Framework 2.0 Service Pack 1をプリインストール。さらに、リモートデスクトップ、Citrix® XenApp?もサポートしています。
操作性
タッチパネルによる簡単操作
10.4型カラー液晶画面を搭載しており、見やすく操作性・応答性に優れています。画面に触れるだけで入力でき、正確かつ迅速な入力が可能です。バックライト付きのため、周囲が暗くても操作が容易です。
ポータビリティに優れたライトボディ
幅280×高さ203×厚さ36.5mm、重さ約960gのボディに、高機能スペックを凝縮。軽量化により、携帯性や操作性に配慮しました。
使いやすさを配慮したシートキーボード
利用用途に合わせてワンタッチでアプリケーションを起動したり、不要なキーを無効化できます。
見やすさ・使いやすい画面へのこだわり
実際の操作環境を考慮し、90度よりやや下側が見やすくなるよう設計をしています。PCなどのLCDは下側からは画面全体が暗くなり表示が見づらくなる特性があるため、Touch@i FXはセミカスタム液晶ディスプレイを採用し、明るく見やすい画面表示を実現します。
また、4方向360度の回転表示が可能。表示内容に合わせて、縦・横表示を選択できます。
- ※ 「画面回転機能」設定時
見やすいインジケータ表示
常時電池残量およびワイヤレスLANの電波状態の確認ができる専用表示部を本体右上部に配置しているので、業務画面の表示を妨げません。
電池残量インジゲータ(LED) | ワイヤレスLANインジゲータ(LED) | ||
---|---|---|---|
3個 | 電池残量が100%~70% | 3個 | 電波強度が強 |
2個 | 電池残量が69%~40% | 2個 | 電波強度が中 |
1個 | 電池残量が39%~8% | 1個 | 電波強度が弱 |
0個 | 橙点灯(残容量 7%以下)および赤(残容量 3%以下)の状態(電池交換が必要) | 0個 | 電波(アクセスポイント)が検出できない/未接続状態 |
さまざまな作業形態に対応
本体背面にハンドベルトやグリップがあり、オプションには肩掛けストラップを用意。持ちやすさや可搬性を考慮しておりますので、様々な作業形態に対応できます。
ハンドベルト使用時
グリップ使用時
肩掛けストラップ使用時
ライトドッキングステーション使用時
壁掛キット使用時
アーム使用時