「メタルプラスネットDION ADSL」用モデムのACアダプタ不具合について
メタルプラス機器交換センターの受付時間変更のお知らせ
2007年3月30日
2007年4月1日(日)より、受付時間が変更となります。
変更前 | 24時間受付(土・日・祝日も受付) |
---|---|
変更後 | 9:00~17:00受付(平日のみ) |
電話番号の変更はございません。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
お客様各位
2006年10月4日
KDDI株式会社
NECアクセステクニカ株式会社
KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:小野寺 正)ならびにNECアクセステクニカ株式会社(本社:静岡県掛川市、代表取締役社長:中村 隆介)は、「メタルプラスネットDION ADSL」サービス向けにお客様にレンタル提供しているNECアクセステクニカ製の一部モデムにおいて、ACアダプタが損傷する事象が発生することを確認いたしましたので、お知らせいたします。
ご利用のお客様に多大なご迷惑、ご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
なお、該当するACアダプタは全数無償交換させていただきます。お客様には、同アダプタの交換実施に対しご理解、ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
対象機器
2005年2月~2006年6月に出荷された「メタルプラスネットDION ADSL」用モデム(NECアクセステクニカ製Aterm DL180V-C)に添付されているACアダプタ(株式会社タムラ製作所製)のうち、2005年2月~2006年4月までに製造されたもの。 (総数366,491台)
発生原因と事象
ACアダプタ使用部材の組み合わせ不良によりケースの経年劣化が進行し、ケースに亀裂が入ることがあります。亀裂が入った場合、取扱い方によってケースがはずれて内部の回路が露出し、そこに触れることで感電、やけどなどの可能性があります。
お客様対応
対象の機器をお使いのお客様に交換用のACアダプタをお送りしますので、同梱する手順に従いお客様ご自身で交換していただきますようお願い申し上げます。また、古いACアダプタは着払いにてご返送いただきますようお願い申し上げます。
※対象ACアダプタについては別紙をご参照ください。
ご案内方法
対象のお客様には、本日より順次、ご案内の書面をお送りします。また、本日よりKDDI/NECアクセステクニカのホームページにおいてもご案内の掲載をいたします。また、KDDIより電子メールでのご案内も行ないます。
交換品発送日
交換用ACアダプタの準備が整い次第、順次発送させていただきます。お客様ごとのおおよその発送時期につきましては、お送りするご案内の書面にてお知らせします。
お問合せ先
【専用窓口】メタルプラス機器交換センター
電話番号: 0077-75622(無料)
受付時間: 24時間受付(土・日・祝日も受付)
以上