サイト内の現在位置を表示しています。
食券販売機・券売機を導入したい
飲食店の課題解決食券販売機・券売機を導入したい
注文・会計業務の効率化は飲食店の大きな課題。
そんな課題を本部システム「FoodFrontia Pro SA」と連携した食券販売機・券売機が解決します。
少ない人員で営業している飲食店では、注文・会計業務の効率化が課題となっています。
そんな課題を本部システム「FoodFrontia Pro SA」と連携した食券販売機・券売機が解決します。
本部システム「FoodFrontia Pro SA」と連携した食券販売機・券売機なら、従業員が調理・配膳・バッシングに集中することができ、店舗サービス向上を実現します。
少ない人員で営業しているのでホール業務・会計業務をできるだけ効率化したい
少ない人員で営業している飲食店では、お店が混雑するランチタイムやディナータイムでも1人のスタッフが注文・配膳・会計をおこなっており、思うようなサービス提供をできずに悩んでいるお店が少なくありません。
そのようなとき、食券販売機・券売機があれば、お客様自身が食べたいメニューを食券販売機で購入するため、従業員は注文・会計業務の手間が省けます。また、お客様が購入した食券を提示するので、混雑時の注文ミスや注文漏れが低減するうえ、お金に触る機会が少なくなるので衛生面でも安心です。
このように食券販売機・券売機の導入は、今まで注文・会計業務にかかっていた時間を効率化し、調理・配膳・バッシングに集中することができ、店舗サービスを向上させることができます。
複数店舗の食券販売機・券売機の売上を本部で一元管理したい
複数店舗を運営しており、各店舗の売上管理に手間がかかっているというお悩みには、本部システム「FoodFrontia Pro SA」と連携した食券販売機・券売機がおすすめです。食券販売機・券売機のトランザクションデータを本部システムで集信し、一括で管理が可能です。データは券売機側での精算処理ごとに更新されます。また、本部システムと券売機のマスタ作成ツールが連携しているので、マスタの一元化が可能です。食券販売機・券売機のみの店舗、POSシステムのみの店舗、食券販売機・券売機とPOSシステムの店舗など、異なる運用をおこなっている店舗でも、本部システム「FoodFrontia Pro SA」から管理することができます。
食券販売機・券売機を導入したいが、外国人の来店が多いので多言語対応をしたい
食券販売機・券売機「VT-T21シリーズ」は、22インチワイド型タッチパネルディスプレイにフリーレイアウトメニューで表示することができます。また、タッチパネルから表記言語を選択することで外国語のメニューを表示できます。最大5言語まで登録することができるので、日本語に不慣れな外国人のお客様にも安心してご利用いただくことができます。
POSシステム、オーダーエントリーシステム、セルフオーダーシステムの導入で、飲食店のさまざまな課題を解決します。