サイト内の現在位置を表示しています。
システム構成例
遠隔監視制御システム コルソス CSDJコルソス CSDJのシステム構成例
アナログ回線を利用した構成
全国エリアカバーで安心と実績の有線回線、すべての機能を利用可能!

アナログ回線を利用した構成では、コルソス CSDJの全ての機能を利用することが可能です。 アナログ回線は、全国をほぼカバーし、無線電波環境などの心配がないため、全国どこでも安心してお使いいただくことができます。
- 音声通報、Eメール通報のどちらも可能なため、音声通報で確実に通報を行い、Eメール通報で記録を残すといった運用が可能です。
- 離れた場所にあるPCから、コルソス CSDJへダイヤルアップ接続し、Webブラウザで現場状況の確認や接点出力などのコントロールをすることが可能です。その際、プロバイダ契約は不要で、PC側の通話料金のみかかります。
- コルソス CSDJに外付け電話機接続ポートがありますので、電話機を接続すれば、現場での連絡用電話と共用することも可能です。
- ※Eメール通報には、別途プロバイダとの契約が必要です。
- ※PCからのコントロールには、アナログモデムが必要になります。
PHS(PAU)を利用した構成
PHSテレメタリングサービスは、2019年3月31日をもって新規受付を終了しています。
また、PAU(通信機器)は2018年8月31日をもって注文受付を終了しています。
今後は、運用に合わせて、他の通信インフラのご利用をご検討ください。
- ※テレメタリングサービスの新規受付終了とサービス終了については、ソフトバンク(株)にお問い合せください。
低ランニングコストの無線インフラですべての機能を利用可能!

PHS(PAU)を利用した構成では、アナログ回線を利用した構成と同様に、コルソス CSDJの全ての機能を利用することが可能です。 PHSは無線インフラのため、アナログ回線と比較して、設置工事が簡単になり、また、回線からの雷のリスクを低減できます。
- 音声通報、Eメール通報のどちらも可能なため、音声通報で確実に通報を行い、Eメール通報で記録を残すといった運用が可能です。
- 離れた場所にあるPCから、コルソス CSDJへダイヤルアップ接続し、Webブラウザで現場状況の確認や接点出力などのコントロールをすることが可能です。その際、プロバイダ契約は不要で、PC側の通話料金のみかかります。
- コルソス CSDJに外付け電話機接続ポートがありますので、電話機を接続すれば、現場での連絡用電話と共用することも可能です。
- ※Eメール通報には、別途プロバイダとの契約が必要です。
- ※PCからのコントロールには、アナログモデムが必要になります。
モバイル通信を利用した構成 (1)
UM03-KO通信アダプタセット(通信機器)は2019年3月29日をもって注文受付を終了しています。
今後は、運用に合わせて、他の通信インフラのご利用をご検討ください。
- ※FOMAサービス終了については、(株)NTTドコモにお問い合せください。
Eメール通報のみの運用で、ランニングコストの削減!

- FOMAアダプタを利用した構成では、Eメール通報のみの運用で、ランニングコストを削減することが可能です。
- FOMAは無線インフラのため、設置工事が簡単になり、また、回線からの雷のリスクを低減できます。
- 別途NTT DoCoMoと「ビジネスmoperaアクセスプレミアム」の契約を行えば、遠隔からのブラウザコントロールやセンタ装置とのデータ通信が可能になります。
- ※Eメール通報には、別途プロバイダとの契約が必要です。
モバイル通信を利用した構成 (2)
格安SIMの利用でランニングコストを抑えたリモート監視が可能!

- MVNO事業者(格安SIM)のサービスを利用することで、月額1,000円程度からの運用が可能です。
- 固定IPアドレスを利用することで、インターネット上のPCやスマートフォン、タブレットPCからアクセスできます。
- 回線の引き込みが不要なため、設置工事が簡単です。有線回線が引けないところでも、遠隔監視を行うことが出来ます。
- ※Eメール通報には、メールアカウントが必要です。
モバイル通信を利用した構成 (3)
ネッツワイヤレスのコルソス専用プランで低コスト運用

- ネッツワイヤレスのコルソス専用プランで、月額500円程度からの運用が可能です。
閉域網なので、セキュアな運用が可能です。 - Eメール通報のみの場合は、440円/月・1ヶ所です。(30MBまで)
- Eメール通報+ブラウザコントロールをする場合は、540円/月・1ヶ所です。(30MBまで)
別途、PC(ブラウザコントロール)側に1,200円/月・1ヶ所が必要です。(5GBまで) - 運用に合わせて、通信プランのご相談を承ります。
- 「CSDJ EA01A専用電源アダプタ」を使用することで、CSDJからEA01Aに電源供給可能です。
- ※ネッツワイヤレスは、NECネッツエスアイ株式会社が提供するMVNOサービスです。
- ※ネッツワイヤレスはNECネッツエスアイ株式会社の登録商標です。
光回線を利用した構成
固定IPアドレスの取得で、インターネット上のどこからでもアクセスできる!

光回線を利用した構成では、Eメール通報だけではなく、インターネットに接続可能なPCやタブレット端末等から、Webブラウザでアクセスし、現場設備の確認や接点出力制御などのコントロールが可能です。
Webカメラ等と組み合わせて、現場の状況を映像で確認することも可能です。
別途ひかり電話の契約をすれば、音声による通報も可能になります。
- ※インターネットに接続可能なPC等からのアクセスには、固定IPアドレスの取得が必要です。
- ※一部の回線では、ひかり電話を利用した音声通報ができない場合があります。アナログ回線と同等の回線品質が必要です。