サイト内の現在位置を表示しています。

電池の回収方法について

サステナビリティ
環境への取り組み Environment

回収対象の電池

密閉形アルカリ蓄電池
  • ニカド電池(Ni-Cd)
  • ニッケル水素電池(Ni-MH)
リチウム蓄電池
  • リチウムイオン電池(Li-ion)

注意事項

  • 電池はショートしないようにしてください。火災・感電の原因となります。
  • 外装カバー(被覆・チューブなど)をはがさないでください
  • 電池を分解しないでください。

回収方法

個人のお客さま

「一般社団法人JBRC」ホームページ内の「協力店・協力自治体検索」をご覧いただき、回収拠点までお持ち込み下さい。

法人ユーザ様

NECグループの二次電池法人向け回収拠点までお持ち込み下さい。